fc2ブログ

みんな、待ってるね~!筑後船小屋花火大会は、28日どようび♪

【7月26日】

(^-^)p (^-^)p ⇓見て見て~!筑後広域公園に、でっかーいハートが!!愛[*´ω`人´ω`*]愛

hatosiba01.jpg

この筑後広域公園で、28日土曜日午後6時から第46回筑後船小屋花火大会があるよっ♪

今月14日の大雨で、「花火大会、中止かな?延期かな?゚+.((人д<o)(o>д人))゚+」って心配してくれたコもいたかも・・・?(>人<*)ゴメンネ!
会場周辺も被害にあわれ、(⇒「ちくてく新聞 集中豪雨による被害に遭われた皆様へ、お見舞い申し上げます。」)開催かどうかを、たくさん話し合われた結果、「みんなで元気を出していこう!みんなに花火を見てもらって少しでも元気になってもらえたら…」ということで、予定通り開催されることになったんだって♪

IMG_4_6_convert_20120718165221.jpg

はね丸くんも、18時45分くらいから、⇓⇓⇓ よさこい演舞のステージ付近に登場予定だって!!パネコも、またおねぇさんたちのピンクのスタッフTシャツの背中にくっついて見に行っちゃおっと♪楽しみ~~~!

hatosiba03.jpg
(くわしくは 『ちくてく新聞 ハートの芝と筑後船小屋花火大会』も見てね♪)

同じ公園内にある、川の駅船小屋「恋ぼたる」物産館と温泉館は、営業再開に向けてまだがんばって作業をされているところ・・・(。-`ω-)

なので、物産館も温泉館も開いてはいないけど、物産館に卸していらっしゃる農家の方々や、以前から恋ぼたるまわりでお店を開いてあった方々が、恋ぼたる前テント内で「ミニ物産館」を開かれるそうよ♪
花火大会会場では、たくさんのお店も出されているけれど、恋ぼたるテントの方にも応援がてら足を運んでみてね~!

P7237404_convert_20120723152203.jpg

そうそう、会場付近に駐車場はないので、JRやバスなどの交通機関で来てね♪

西鉄バス《船小屋~柳川線》なら、筑後船小屋駅前バス停下車 徒歩10分
《50番線》なら、船小屋バス停下車すぐ!ε=ε=ヾ(*・ω・)シ

JRの時刻表は→【交通規制図及び筑後船小屋駅JR発着時刻表はこちら(PDF)】(船小屋温泉郷HP)を見てね!

【日時】平成24年7月28日(土)18:00~21:20
■18:00~19:30 よさこい演舞(18時45分~はね丸くんも登場♪
■20:00~21:20 花火大会 (★今年も人気のプログラム 花火でプロポーズ大作戦を行います♪)
※荒天の場合は7月29日(日)・30日(月)へ順延
【場所】   筑後広域公園内(筑後船小屋 公園の宿北側広場)
【打ち上げ数】7,000発(予定)
【花火大会プログラム(PDF)】は こちら
【問合せ】同事務局 商工観光課商工観光係(電話0942-53-4111内線212・213)へ


大きな地図で見る

はね丸くんをクリックして、応援してね♪ゆるキャラランキング参加ちゅー!
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

パネコ

Author:パネコ
パネコズ☆ダイアリーへ、ようこそ♪o(*^▽^*)o~♪

♥パネコって・・・

恋のくに 筑後市のPRキャラクターで、伝説の羽犬を名乗る双子姉妹の妹。

ちょっぴり長いお耳とたれたお目目、ハート型のしっぽがチャームポイント。

お姉ちゃんは、恋占い師になりたいという、黒い毛並みがシックなポネコ。

同じPRキャラのはね丸くんが大好きで、一途に片思いをしている。

はね丸くんを追いかけて、いろんなところへ出かけていくが、美味しいものや可愛いものに目がなく、一人で出かけることも多い♪

筑後市観光協会ホームページ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR