不思議な・・・(2)
【6月14日】 この木製の橋は…船小屋観光橋、通称「ガタガタ橋」っていうらしいわ♪
あっちに見えるのは、船小屋温泉大橋(赤橋)ね!

あれれ?橋が架かってない!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
・・・なになに?「ガタガタ橋は矢部川の増水で流されても良いように板を渡しただけで歩いて渡れる橋です。」
なるほど~矢部川に立ってる橋の脚に鉄のロープでつながれた木製の橋を乗せてあるのね♪
川の水位がこの橋より高くなると橋が浮き上がって川の両岸に分かれて、川の水位が戻ったらまたかけなおしてるのかぁ~。((φ(・д・。)ホォホォ
(写真は以前のものです)
はね丸くん、ガタガタ橋を渡る人たちが来たよ!早く橋を架けて~~!
『ちっちっちっちっちくご~~♪ちっちっちっちっちくご~~♪ガタガタばしさん、中の島公園まで架かってくださ~い!』
(`・ω)→☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:
ふーーっ間に合った!ようこそ、筑後市へ~♪

一級河川の矢部川。キラキラ光る水面のすぐ上をわたるから、川のお魚さんも見えるかな?
そういえば矢部川にいる淡水魚「オヤニラミ」のモニュメント、船小屋鉱泉源公園にあったなぁ♪

筑後市も梅雨本番!ガタガタ橋が架かっていない時もあるかもしれないねヽ[・ω・`●]
川の駅船小屋「恋ぼたる」や船小屋鉱泉場にお出かけした時は、ガタガタ橋が架かってるかちょっと足をのばしてチェック!架かってたら、ぜひ渡ってみてほしいな♪

あっちに見えるのは、船小屋温泉大橋(赤橋)ね!

あれれ?橋が架かってない!ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
・・・なになに?「ガタガタ橋は矢部川の増水で流されても良いように板を渡しただけで歩いて渡れる橋です。」
なるほど~矢部川に立ってる橋の脚に鉄のロープでつながれた木製の橋を乗せてあるのね♪
川の水位がこの橋より高くなると橋が浮き上がって川の両岸に分かれて、川の水位が戻ったらまたかけなおしてるのかぁ~。((φ(・д・。)ホォホォ

はね丸くん、ガタガタ橋を渡る人たちが来たよ!早く橋を架けて~~!
『ちっちっちっちっちくご~~♪ちっちっちっちっちくご~~♪ガタガタばしさん、中の島公園まで架かってくださ~い!』
(`・ω)→☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:☆・:
ふーーっ間に合った!ようこそ、筑後市へ~♪

一級河川の矢部川。キラキラ光る水面のすぐ上をわたるから、川のお魚さんも見えるかな?
そういえば矢部川にいる淡水魚「オヤニラミ」のモニュメント、船小屋鉱泉源公園にあったなぁ♪

筑後市も梅雨本番!ガタガタ橋が架かっていない時もあるかもしれないねヽ[・ω・`●]
川の駅船小屋「恋ぼたる」や船小屋鉱泉場にお出かけした時は、ガタガタ橋が架かってるかちょっと足をのばしてチェック!架かってたら、ぜひ渡ってみてほしいな♪

trackback
まとめtyaiました【不思議な・・・(2)】
【6月14日】 この木製の橋は…船小屋観光橋、通称「ガタガタ橋」っていうらしいわ♪あっちに見えるのは、船小屋温泉大橋(赤橋)ね!あれれ?橋が架かってない!ガ━━Σ(゚Д゚||...