まかない飯グランプリ、結果は…!?(*゚▽゚*)
【10月10日】
ゆるキャラグランプリ2012、パソコンの分、ケータイやスマホの分、それぞれ投票してくれたぁ?
いくつかメールアドレスをお持ちなら、それぞれ「投票ID」登録できるよぉ♪
福岡県筑後市の はね丸くんとパネコにあなたの一票♪∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク!
↓ ポネコねーちゃの下の文字をクリックすると、ゆるキャラグランプリ2012はね丸/パネコのページに飛ぶよっ!

はね丸・パネコへ投票のページへ
今日の日記は昨日の続きだよっ♪お空を見上げるとね…!
ほらっ♪見て見て~(★σ・v・★)

はね丸くんと大松明の上に、かわいい♡が!パネコの恋する気持ちがお空に浮かんだのかな?
これを見ているあなたにも、きっと良いことがあると思うわ♪
。・:*:・゚★,。・:*:・゚♪☆LOVELOVE('∇^*)☆♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
さてさて、まかない飯グランプリの投票も締め切られたみたい・・・
24店舗の頂点に立つのは、どのまかない飯かな?(o*゚ー゚)oワクワク

じゃじゃーん!まず発表されたのは、パフォーマンス賞!
受賞されたのは、恋のくに筑後市、志(しむら)の、Jungle Soup Curry(ジャングルスープカレー)さんの「トローリ鶏玉スープカレー丼」~♪
筑後地域では珍しいスープカレー専門店、しかも、移動販売をされているお店なのっ♪
とろーりふわふわの卵と鶏肉、自慢のスパイススープのカレー丼。加えて『真心こめて、作ります!』の合い言葉とステキなお衣裳が、パフォーマンス賞受賞にも納得!おめでとーございまーる♪
ジャングルスープカレーFacebookページは→こちら

次は、もっとも「筑後七国」をPRしたと思われるお店に贈られる「筑後七国PR賞」!
受賞されたのは、幸のくに みやま市 瀬高町の白山亭さん「あそび豚と野菜のコンニャク明太子丼」~ヾ○´∀`)人(´∀`●パチパチ
ヘルシーなこんにゃくと、福岡名物明太子の絶妙なコラボ♪
日本料理店のまかない飯・・・って聞いただけで美味しそうだものねっ(o^-^)
おめでとーございまーる♪ こちらもチェック!⇒白山亭HP

どきどき・・・次は準グランプリ、準マカナイキング!
茶のくに 八女市の八蔵 八女本店、スギちゃん・・・いや、「スジちゃん」でーす!
居酒屋八蔵さんは、昨年のマカナイキング!今年のスジ煮込みがのっかった、みそ味濃厚ちゃんぽんも人気で2年連続の受賞となりました♪おめでとーございまーる♪
地どり居酒屋 八蔵HPは→こちら

いよいよ、第2代目マカナイキング、まかない飯グランプリ王者は!?。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。
水のくに柳川市、肉匠職人 清柳食産さんの「水郷柳川育ちの和牛入りカレー〝肉屋のオヤジ〟はステーキのせちゃうぜぇっ〜!」ですっ!
煮込みっぱなしのカレーに、たっぷりのお肉♪さらに、さらに、さらに!上にはステーキが贅沢にトッピングされていて、お肉好きのあなたの胃袋をつかんで離さなかったかも?
おめでとーございまーる♪まかないキング 清柳食産さんのブログは→こちら

筑後市に、筑後広域公園に、卑弥呼の火祭りに、そしてまかない飯グランプリに来ていただいたみなさま、
本当にありがとーございまーる♪(o゚∀゚)ノ【☆.。.:*・゚アリガト゚・*:.。.☆】ヽ(゚∀゚o)
また第3回も開催されると思いますっ♪今度こそパネコも会場に行って、みんなに会えたらいいな・・・
⇒第2回まかない飯グランプリ公式サイト
あっ♪ステージ上では筑後七国 恋のくに筑後のテーマソング、「恋する筑後へGo!」のお披露目が!
筑後に恋してしまった?藤井康一さんのウクレレと、アフリカンダンサーMOCCOLY(モッコリー)さん、筑後女子のコーラスガールズ〝ソーニャ・オラビョラス〟盛り上がってる~キャッ♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))キャッ♪
「恋する筑後へGo!」については、また今度ご紹介するわね~♪

・・・そして、まかないグランプリの夜は更けていったのでした・・・

にほんブログ村
ゆるキャラグランプリ2012、パソコンの分、ケータイやスマホの分、それぞれ投票してくれたぁ?
いくつかメールアドレスをお持ちなら、それぞれ「投票ID」登録できるよぉ♪
福岡県筑後市の はね丸くんとパネコにあなたの一票♪∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク!
↓ ポネコねーちゃの下の文字をクリックすると、ゆるキャラグランプリ2012はね丸/パネコのページに飛ぶよっ!

はね丸・パネコへ投票のページへ
今日の日記は昨日の続きだよっ♪お空を見上げるとね…!
ほらっ♪見て見て~(★σ・v・★)

はね丸くんと大松明の上に、かわいい♡が!パネコの恋する気持ちがお空に浮かんだのかな?
これを見ているあなたにも、きっと良いことがあると思うわ♪
。・:*:・゚★,。・:*:・゚♪☆LOVELOVE('∇^*)☆♪。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
さてさて、まかない飯グランプリの投票も締め切られたみたい・・・
24店舗の頂点に立つのは、どのまかない飯かな?(o*゚ー゚)oワクワク

じゃじゃーん!まず発表されたのは、パフォーマンス賞!
受賞されたのは、恋のくに筑後市、志(しむら)の、Jungle Soup Curry(ジャングルスープカレー)さんの「トローリ鶏玉スープカレー丼」~♪
筑後地域では珍しいスープカレー専門店、しかも、移動販売をされているお店なのっ♪
とろーりふわふわの卵と鶏肉、自慢のスパイススープのカレー丼。加えて『真心こめて、作ります!』の合い言葉とステキなお衣裳が、パフォーマンス賞受賞にも納得!おめでとーございまーる♪
ジャングルスープカレーFacebookページは→こちら

次は、もっとも「筑後七国」をPRしたと思われるお店に贈られる「筑後七国PR賞」!
受賞されたのは、幸のくに みやま市 瀬高町の白山亭さん「あそび豚と野菜のコンニャク明太子丼」~ヾ○´∀`)人(´∀`●パチパチ
ヘルシーなこんにゃくと、福岡名物明太子の絶妙なコラボ♪
日本料理店のまかない飯・・・って聞いただけで美味しそうだものねっ(o^-^)
おめでとーございまーる♪ こちらもチェック!⇒白山亭HP

どきどき・・・次は準グランプリ、準マカナイキング!
茶のくに 八女市の八蔵 八女本店、スギちゃん・・・いや、「スジちゃん」でーす!
居酒屋八蔵さんは、昨年のマカナイキング!今年のスジ煮込みがのっかった、みそ味濃厚ちゃんぽんも人気で2年連続の受賞となりました♪おめでとーございまーる♪
地どり居酒屋 八蔵HPは→こちら

いよいよ、第2代目マカナイキング、まかない飯グランプリ王者は!?。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。
水のくに柳川市、肉匠職人 清柳食産さんの「水郷柳川育ちの和牛入りカレー〝肉屋のオヤジ〟はステーキのせちゃうぜぇっ〜!」ですっ!
煮込みっぱなしのカレーに、たっぷりのお肉♪さらに、さらに、さらに!上にはステーキが贅沢にトッピングされていて、お肉好きのあなたの胃袋をつかんで離さなかったかも?
おめでとーございまーる♪まかないキング 清柳食産さんのブログは→こちら

筑後市に、筑後広域公園に、卑弥呼の火祭りに、そしてまかない飯グランプリに来ていただいたみなさま、
本当にありがとーございまーる♪(o゚∀゚)ノ【☆.。.:*・゚アリガト゚・*:.。.☆】ヽ(゚∀゚o)
また第3回も開催されると思いますっ♪今度こそパネコも会場に行って、みんなに会えたらいいな・・・
⇒第2回まかない飯グランプリ公式サイト
あっ♪ステージ上では筑後七国 恋のくに筑後のテーマソング、「恋する筑後へGo!」のお披露目が!
筑後に恋してしまった?藤井康一さんのウクレレと、アフリカンダンサーMOCCOLY(モッコリー)さん、筑後女子のコーラスガールズ〝ソーニャ・オラビョラス〟盛り上がってる~キャッ♪((└|o^▽^o|┐))((┌|o^▽^o|┘))キャッ♪
「恋する筑後へGo!」については、また今度ご紹介するわね~♪

・・・そして、まかないグランプリの夜は更けていったのでした・・・

にほんブログ村