fc2ブログ

黒鬼さんだよぉ~!-久富盆綱曳き―

【8月13日】

わっ!小さい黒鬼さん!?Σ(・oノ)ノ
明日、8月14日(火)10時から、福岡県の指定無形民俗文化財にもなっている、『久富盆綱曳き』が行われるんですって♪

262425_144874572263836_4896429_n_convert_20120813170121.jpg

筑後市の久富熊野神社に伝わる行事で、約400年の伝統があるそう♪
生前悪いことをして、地獄に落ちた亡者をお盆の間だけでも、地獄の釜から引き揚げて供養しようという行事の一種なんだって!(゚∀゚lll)

228932_144874608930499_2029563_n_convert_20120813170205.jpg

地元の12歳までの子どもたちが、水に溶かしたススで全身を真っ黒に塗って、頭には鬼みたいな荒縄の角をかぶり、腰には わらで作った腰みのを巻くんだよぉ~♪

そして、「わっしょい、わっしょい!」って掛け声をかけながら、大綱をみんなで持って地区内を練り歩くそう!
とても珍しい行事だよね♪毎年たくさんの人が、写真を撮りに訪れるそうよσ(゚ー^*)

・・・はね丸くんも特別に鬼さんの角と、腰みのを付けさせてもらったみたい♪



近づいてみると・・・マル秘ょっ!!

P8107777_convert_20120813164834.jpg

(とき)8月14日(火)10時~盆綱出発
(ところ)筑後市 久富熊野神社~久富一帯

大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

パネコ

Author:パネコ
パネコズ☆ダイアリーへ、ようこそ♪o(*^▽^*)o~♪

♥パネコって・・・

恋のくに 筑後市のPRキャラクターで、伝説の羽犬を名乗る双子姉妹の妹。

ちょっぴり長いお耳とたれたお目目、ハート型のしっぽがチャームポイント。

お姉ちゃんは、恋占い師になりたいという、黒い毛並みがシックなポネコ。

同じPRキャラのはね丸くんが大好きで、一途に片思いをしている。

はね丸くんを追いかけて、いろんなところへ出かけていくが、美味しいものや可愛いものに目がなく、一人で出かけることも多い♪

筑後市観光協会ホームページ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR