卑弥呼の火祭り&まかない飯GP会場を、はね丸くんがゆくっ♪
【10月9日】
今日も、ゆるキャラグランプリ2012、パソコンの分、ケータイやスマホの分、それぞれ投票してくれたよね♪
いくつかメールアドレスをお持ちなら、それぞれ「投票ID」登録できるよぉ♪
福岡県筑後市の はね丸くんとパネコにあなたの一票♪∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク!
↓ ポネコねーちゃの下の文字をクリックすると、ゆるキャラグランプリ2012はね丸/パネコのページに飛ぶよっ!

はね丸・パネコへ投票のページへ
10月7日に行われた、まかない飯グランプリ&卑弥呼の火祭り会場だよぉ♪
なんと、2万人を超えるお客様にご来場いただいたんだって!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ありがとーございまーる♪

こちらは、水田天満宮稚児風流のお稚児さんたち!!(o^-^)尸~''
「水田稚児風流」は俗に「ドンキャンキャン」ともいわれ、約600年の歴史がある福岡県の指定文化財なんだって♪
6歳から12歳までの子どもたちが華麗な装いで頭には「シャグマ」をかぶり、大太鼓、鐘、鼓(つづみ)などを笛のリズムに合わせて打ちながら町内を練り歩く、五穀豊穣をお祈りする神事だそう
..._〆(・∀・@)毎年10月25日に行われるのね!
くわしくは→ 水田天満宮HPを見てね♪

きゃっ♪はね丸くん、筑後児童合唱団のみなさんのステージに登場!(≧∀≦)ノフレ───ッ!
そういえば、最近のはね丸くんの特技は、よさこいダンスって言ってたっけ・・・
ダンスも、練習していたのかも・・・!?

ひろーい会場をまわってみると・・・わっΣ(゚д゚;)

毎年1月5日に行われる、筑後市熊野神社の火祭り『鬼の修正会(追難祭)』の「小松明」を持たせていただいたはね丸くん♪
かっこいー!...φ( ̄▽ ̄*)ポッ
鬼の修正会については→ちくてく新聞 鬼の修正会 もチェック♪

その時、お空を見上げたらね・・・びっくり!(続く)
↓ゆるキャラブログランキングもよろしくお願いしまーる♪

にほんブログ村
今日も、ゆるキャラグランプリ2012、パソコンの分、ケータイやスマホの分、それぞれ投票してくれたよね♪
いくつかメールアドレスをお持ちなら、それぞれ「投票ID」登録できるよぉ♪
福岡県筑後市の はね丸くんとパネコにあなたの一票♪∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク!
↓ ポネコねーちゃの下の文字をクリックすると、ゆるキャラグランプリ2012はね丸/パネコのページに飛ぶよっ!

はね丸・パネコへ投票のページへ
10月7日に行われた、まかない飯グランプリ&卑弥呼の火祭り会場だよぉ♪
なんと、2万人を超えるお客様にご来場いただいたんだって!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ ありがとーございまーる♪

こちらは、水田天満宮稚児風流のお稚児さんたち!!(o^-^)尸~''
「水田稚児風流」は俗に「ドンキャンキャン」ともいわれ、約600年の歴史がある福岡県の指定文化財なんだって♪
6歳から12歳までの子どもたちが華麗な装いで頭には「シャグマ」をかぶり、大太鼓、鐘、鼓(つづみ)などを笛のリズムに合わせて打ちながら町内を練り歩く、五穀豊穣をお祈りする神事だそう
..._〆(・∀・@)毎年10月25日に行われるのね!
くわしくは→ 水田天満宮HPを見てね♪

きゃっ♪はね丸くん、筑後児童合唱団のみなさんのステージに登場!(≧∀≦)ノフレ───ッ!
そういえば、最近のはね丸くんの特技は、よさこいダンスって言ってたっけ・・・
ダンスも、練習していたのかも・・・!?

ひろーい会場をまわってみると・・・わっΣ(゚д゚;)

毎年1月5日に行われる、筑後市熊野神社の火祭り『鬼の修正会(追難祭)』の「小松明」を持たせていただいたはね丸くん♪
かっこいー!...φ( ̄▽ ̄*)ポッ
鬼の修正会については→ちくてく新聞 鬼の修正会 もチェック♪

その時、お空を見上げたらね・・・びっくり!(続く)
↓ゆるキャラブログランキングもよろしくお願いしまーる♪

にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : ゆるキャラ&ご当地ヒーロー
ジャンル : 地域情報