fc2ブログ

ゆるキャラグランプリ2012~はね丸・パネコに投票よろしくねっ♪~【2】

【9月28日】

昨日は、ゆるキャラグランプリのPRに筑後市蔵数にある九州大谷短期大学さんに行ってきたんだよっ♪

そうそう、今日もゆるキャラグランプリ2012、パソコンの分、ケータイやスマホの分、それぞれ投票してくれたかな?
異なるメールアドレスをお持ちなら、それぞれ「投票ID」登録できるんだって♪
福岡県筑後市の はね丸くんとパネコにあなたの一票♪∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロスィク!

はね丸・パネコへ投票のページへ http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=226

「ぷにぷに肉球ーー!癒される~♪」「羽が生えてるのは、地名の『羽犬塚(はいぬづか)』の羽犬からなんだね♪」



はね丸くんと、大谷短大のみんなと一緒に記念写真も撮ってもらったの♪
( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)みんな仲良しさんだねっ!
その場で はね丸くんとパネコに投票してくれた子もいて、嬉しかったよ~♪

DSC_0407_convert_20120928115501.jpg

11月3・4日には、九州大谷短期大学学祭大谷祭も予定されてるみたい('ω'*)
くわしくは 九州大谷短期大学HPもチェックしてね!

「はね丸くんとパネコちゃん、応援してます!がんばってね」って言ってもらってパワー出てきたよっ♪
大谷生のみなさん、職員の方々、ありがとうございましたd(>ω<*)☆スペシャルサンクス☆(*>ω<)b

DSC_0417_convert_20120928115611.jpg

明日は、はね丸くんがご当地キャラ大集合inももちに行く日だぁ♪

恋のくにのスタッフが、会場で行われる抽選会の賞品を準備してたよ!
パネコも欲しい~!\(=^O^=)/'`*:;。・★

会場に来てくれるみんな、「ゆるキャラグランプリの今日の分、はね丸くん&パネコにLOVEぽち入れたよ」って教えてくれたら、SpecialPresentがあるかも・・・?

雨のお天気の時は、福岡タワーの中であるみたいだよっ!
台風も近づいているから、気をつけてね~(0^ー^0)

DSC_0427_convert_20120928115636.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

9月29日は、ご当地キャラ大集合inももち~福岡タワーへお出かけ!~

【9月27日】
ゆるキャラグランプリ2012、パソコンの分、ケータイやスマホの分、それぞれ投票してくれたかな?
異なるメールアドレスをお持ちなら、それぞれ「投票ID」登録できるんだって♪
福岡県筑後市の はね丸くんとパネコにあなたの一票♪∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロスィク!

はね丸・パネコへ投票のページへ http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=226


にほんブログ村

今度の週末、9月29日(土)午後1時~4時に「ご当地キャラ大集合inももち」があるの♪

「遊びに来てねぇ~!」って、ご招待してくれたのは、着ぐるみ応援団「るみすと-RUMISTー」のキャラクター「みかわ丸」さん♪(みーちゃん♪)
momoti-4.jpg

見てみてっ!福岡タワーのてっぺんの方!(写りが悪くてごめんなさい・・・)(*´I`)σ”



パネコがカ・タ・オ・モ・イ中のはね丸くんも出演しちゃうのよ~!YAH♪☆0(^^0)*^^*(0^^)0☆♪YAH
はね丸くんのステージへの出演は、だいたい13時30分くらいからかな?
そのほかの時間にも、グリーティングで皆さんと“ふれあいはぐはぐ”しちゃうらしいから、check!×2

イベント最後には抽選会もあって、あの、売り切れちゃったはね丸くんとパネコポネコグッズも当たっちゃうかもよ!?

他の出演者には、大野城市市政40周年記念おおのじょう場所でご一緒させていただいた、ケーブルマンさんや、たかRINさんも!!

まだまだお会いしたことないゆるキャラさんたちや、応援してくれてるみなさんに会えるのを はね丸くん、すっごく楽しみにしているみたい!

パネコは今回は残念ながら、恋のくににお留守番(ノд`@)
「ゆるキャラグランプリで、今日は はね丸&パネコに投票したよ。」って、はね丸くんのそばにいる恋のくにスタッフに伝えてくれたら、何かもらえるかも!?(数に限りがあります。無くなったらごめんなさい!)

momoti-3.jpg

くわしくは、るみすとさんのHPも見てね~っ♪⇒こちらだよっ

ご当地キャラ大集合inももち

日時:2012年9月29日(土) 午後1時~4時(予定)

場所:福岡タワー・メインスクエア(南側広場)

内容:福岡を中心に九州各県のご当地キャラ、ご当地ヒーロー、ご当地アイドルなどの 団体が大集合。PRタイムやステージショー、ライブ、記念撮影会、抽選会など

※雨天の場合は、屋内施設にて実施いたします。

大きな地図で見る

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

募集中なのだっ!(o≧▽゚)oニパッ

【9月26日】
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

ゆるキャラグランプリ、パソコンの分、ケータイやスマホの分、それぞれ投票してくれた?
今日の分も、福岡県筑後市の はね丸くんとパネコによろしくねっ♪∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロスィク

はね丸・パネコへ投票のページへ http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=226

さてっと、恋のくに筑後市や福岡県で、いくつかの募集があっているからお知らせしちゃうわね!
まずは、筑後市ボランティア連絡協議会さんから、東日本大震災・九州北部豪雨災害の被災地支援1DAYSHOPのお知らせだょっ♪


11月10日(土)11時半から15時まで、筑後市鶴田の「わかたけ作業所」で1日限定のお店を開店!

手作り雑貨やお菓子、工芸品、子ども服などの販売や、小さなご飯やさんd(*^0^*)dで、炊き込みご飯や焼きそば等もあるそうよ~♪
足を運んでみてね!

9月30日まで出店者のほうも募集中!⇒くわしくは こちら

P1060615_convert_20120912092417.jpg

お次は、パネコが大っ好きなはね丸くんも、今月お出かけした筑後市島田の矢部川浄化センターの愛称募集♪
募集期間は来年25年の7月末日まで...〆(´U`*)どんなのがいっかな~?
応募用紙や応募方法は⇒筑後市HP

P1060604_convert_20120912092353.jpg

最後は、九州新幹線筑後船小屋駅のお隣に建設中♪平成25年度春に開館を予定している筑後広域公園芸術文化交流施設の愛称募集だよぉ♪

かっこいい建物だねっ♪中はこんな感じなんだって!→施設の詳しい情報はこちら(PDFファイル 3.53MB)

応募はインターネットまたは郵送で!10月12日(金曜日)【必着】だよc⌒っ*゚∀゚)φ
詳しくは福岡県庁ホームページ⇒愛称募集のページを見てねッ♪

22140.jpg

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

パネコ みんなに会えて嬉しーなっ♪

【9月24日】
きゃっ♪はね丸くんの近く・・・!はずかしいっ(//∇//)

先週土曜日に行われたちっご祭での「観光大使 新・恋姫(コイヒメ)と恋尊(コイノミコト)」のご挨拶に合わせて、パネコのお披露目会も行われたのっ♪(⇒くわしくは ちくてく新聞 新恋姫・恋尊&パネコ初お披露目 

パネコ、こっそりステージの上のはね丸くんを見ていたら、MCの山田優子おねーさん♡と、くりーむしちゅー上田アニさんに、「なんか視線を感じるなぁ!?」ってみっかっちゃって(~ω~;)))

DSC_1344[2]_convert_20120923220354

ええいっ♪「みなさん、はじめまして!パネコですっ!よろしくお願いします!!
冷たい雨が降り出す中、あったかい拍手を送られて、パネコほんとに嬉しかった♪♪アリd(*´□`*)bガトー♪♪

これから、はね丸くんや双子のおねーちゃんポネコと一緒に、恋のくに筑後市のPRをますますガンバるから、応援してくれたらうれしーなっ♪

DSC_1345[1]_convert_20120923220612

今日の1票、忘れずに投票してね♪11月16日まで、毎日1票ずつ投票できるから、よろしくだよっ!
現在 28位、福岡県で2位・・・!
ゆるキャラグランプリ はね丸・パネコへの投票ページ

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

ちっご祭りで、はねてん!はねてん!

【9月21日】
ちっご祭りで、はね丸くんのよさこいダンス、再び!?
ちっご祭りの中で、ちっごはねてん祭も見どころのひとつ!ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

ちっごはねてん祭では、YOSAKOI部門(⇒はね丸くんの、筑後船小屋花火大会よさこいダンス)と、ダンス部門に分かれているの♪



≪YOSAKOI部門≫
童謡連 手鞠
OGORIよさこい連
T・Kふれんず
夢見組
ふくこいアジア祭り隊
肥後真狗舞
ちっご☆きずな隊
やはた連合

≪ダンス部門≫
ちっごwater girls
Bonds
QUIK SILVER
Style
TETSUYA
VIGOROUS KIDS
Candy Bunny
ポッシブル
COLOR GIRL’S
サザンクス筑後ぱふぉーまんす集団「SENGEKI」
∞レンジャー☆
Crash
SWING A GOGO
Twinkle.
ベンジャミン4
ふ♡マルシュ
筑後商工会議所女性会
XX(ちゅちゅ)
TOTALダンス
日向ひょっとこ踊りちっご愛好会
(参加チーム紹介順不同)
の皆さんが、跳ねて!踊って!感動して!
合い言葉に踊りを繰り広げるのよ~!Y⌒Y⌒ヾ(´▽`)ノうっひょい
DSC_0351_convert_20120921162021.jpg

時間と場所はこちら!
明日、9月22日(土)13:00~14:30羽犬塚駅前サテライト会場(希望参加団体のみ)
15:00~18:00ちっご祭 市民の森公園 本会場ステージ(全部の団体が演舞♪)
18:30~ちっご祭 本会場表彰式・総踊り←はね丸くんとパネコも出ちゃうかも?

そうそう、キャラクターグッズ(缶バッジ)の販売テント≪本部テント≫は、はね丸くんとパネコのピンクののぼりが目印だよっ♪明日は、パネコお披露目会場で会おうねっ♪

※イベント内容、団体、時間等は変更になる場合があります。

はねてん祭サテライト会場は、羽犬塚駅前だよっ!↓

大きな地図で見る

今日の1票、投票してくれた?11月16日まで、毎日1票ずつ投票できるから、よろしくねっ!
現在 27位、福岡県で2位・・・!
ゆるキャラグランプリ はね丸・パネコへの投票ページ

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村


テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

筑後七国スタンプラリー!イベントスタンプgetのチャンス♪~ちっご祭~

【9月20日】
みどりちゃんの『茶(CHA)のくに』八女市、モッカくんの『匠(TAKUMI)のくに』大川市、
こっぽりーの『水(MIZU)のくに』柳川市、くすっぴーの『幸(SACHI)のくに』みやま市、
くるっちの『穀(KOKU)のくに』大木町、『果(KA)のくに』広川町、
そして『恋(KOI)のくに』筑後市
この7つの市町で「筑後七国」としてPR中!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

来年の1月14日までの間、筑後七国の魅力探しの旅へ出かける『筑後七国スタンプラリー』があっているんだって!



筑後七国を巡って集める「攻略スタンプラリー」(水色の台紙)は、七国のどこかに設置されている各国のオリジナルスタンプを探し出すのよ♪♪(゚▽^*)ノ⌒☆

恋のくにのスタンプはこれっ!設置されている場所のヒントはね…(置いてあるスタンプは同じです)
①日本で唯一、恋命(こいのみこと)が鎮座している、あの場所です。
②福岡県最大の公園の中にある、温泉館・物産館を有する恋○○○。
(スタンプラリー台紙より)

DSC_0326_convert_20120920160952.jpg

緑の台紙の「イベントスタンプラリー」は、七国の代表的なイベント(お祭り)会場にあるスタンプを探すのだぁ~!
ヒントは、「9月22日(土)筑後市最大のイベントは?」o(^▽^)o o(^▽^)o o(^▽^)o

スタンプは全部で7種類あって、スタンプの数(攻略スタンプラリーの方は7・5・3個、イベントスタンプラリーの方は4・3・2個)に応じて、各地の特産品の、すてきな商品が抽選で当たりますよぉ!

台紙は市の商工観光課窓口、JR羽犬塚駅、筑後商工会議所などにあるそうなので、まずはgetしてね♪
(スタンプ設置場所にもあるみたい!)
こちらからもダウンロードできるよ~!くわしくは→こちら

そうそう、9月21日、22日ちっご祭会場での缶バッジ販売♪
市民の森公園会場 本部テントで行うそうなので、要ちぇっく!

はね丸くんと、22日(土)本祭では
★11時頃のサザンクス小ホール会場「観光大使選考会」
★12時頃の市民の森公園メインステージ「バスに乗ろう!PRタイム」
★14時45分からの、新しい筑後市観光大使「恋姫・恋尊 お披露目会」
で会えるんだって♪

パネコも、お披露目会↑で・・・きゃっヾ(≧∇≦*)〃

DSC_0334_convert_20120920161254.jpg

今日の1票、投票してくれた?11月16日まで、毎日1票ずつ投票できるから、よろしくねっ!
現在 27位・・・!
ゆるキャラグランプリ はね丸・パネコへの投票ページ

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

ちっご祭り♪パネコとはね丸くんのグッズも初・販売!

【9月19日】
いよいよ今週末、9月21日(金)、22日(土)は、筑後市最大のイベント『ちっご祭り』!
.+゜ゎくゎく.+゜(o(。.д.。)o).+゜ぅきぅき.+⇒くわしくは ちくてく新聞を見てね♪

そのちっご祭りで、なんと!!
わたしたちパネコ・ポネコ、そしてはね丸くんの初♪グッズ!
缶バッジを販売しまーす!!ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

DSC_0333_convert_20120919173156.jpg

大小それぞれ、9種類ずつの18種類♪
どれも1個100円でっす(v^ー°)

DSC_0335_convert_20120919173218.jpg

かわいい袋やおまけも用意してるよぉ♪
前夜祭(21日18:30~21:00)と、本祭(22日9:00~20:00)に、半分ずつ販売するけど、数に限りがあるので売り切れちゃったらごめんね~(>人<)

今日の1票、投票してくれた?11月16日まで、毎日1票ずつ投票できるから、よろしくねっ!
ゆるキャラグランプリ はね丸・パネコへの投票ページ

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

ゆるキャラグランプリ2012~はね丸・パネコに投票よろしくねっ♪~【1】

【9月18日】
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村
みんな、楽しい3連休★だった?

9月15日から今年も始まった、ゆるキャラグランプリ2012!.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
「毎日、はね丸くんとパネコちゃんペアに投票してるよっ♪」っていう方々、ありがとうございますっ♪

poneko1.jpg
「パネコ、投票は、どうやってするの~?」っていうポネコねーちゃと皆さんに♡

《登録方法と投票方法》
(1)投票前に投票ID(メールアドレス)を登録するの♪(^-^)p 携帯電話をお使いの方は、登録は いらないよ♪

★PC・スマートフォンアドレスの登録方法
「ゆるキャラグランプリ」を検索して、「ゆるキャラグランプリ2012」さんのHP(http://yurugp.jp)に行きます。

「投票ID登録」ボタンをクリックして、投票用のID(自分のメールアドレス)を登録します。(パスワードは自分で決めることができるよっ♪)キャプチャー認証では、画像に出ている英数字のまま、入力してね.....φ(・∀・*)

登録したメールアドレスに、ゆるキャラグランプリ事務局さんから仮登録のメールが届くので、メール本文のURLにアクセスすれば本登録完了ですっ♪

★携帯電話の場合 :投票IDの登録は、しなくていいみたい♪

(2)はね丸・パネコへの投票方法は・・・

★PC・スマホの場合
ゆるキャラグランプリ を検索し、「ゆるキャラグランプリ2012」さんのHPに行きます。

ゆるキャラリストから福岡をクリックし、はね丸/パネコのページへ行きます。ゆるキャラ名から選ぶときは、50音順に並んでいるよ♪

投票IDで登録したメールアドレスとパスワードを入力して、「このキャラに投票する」ボタンをクリックしたら投票完了!

★携帯電話の場合
ゆるキャラグランプリ を検索して、「ゆるキャラグランプリ2012」さんのHPに行きます。

リストから福岡県のゆるキャラに入り、はね丸/パネコを選んで投票すればOK!

説明が長くなって、ややこしくなっちゃってごめんね。。。
やってみたら案外かんたん!?
投票は1日1回、パソコンメールを受信できるメールアドレスにつき1票ずつできるよ♪
家族やお友達、同僚etc.の方々へも、登録方法・はね丸パネコへの投票方法を教えてもらえたら、
嬉しいなっ!
11月16日(金)までの投票期間、毎日1ぽちっと投票してねっ!

よろしくお願いしまーる♪




テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

ゆるキャラグランプリ2012へ、恋のくに筑後から出場するよ~!

【9月14日】
えへへっ♪だーい好きなはね丸くんが出場し、熊本のくまモンさんが1位になったあの、「ゆるキャラ®グランプリ2011」。。。

今年も明日9月15日土曜日から、11月16日までの2ヶ月間「ゆるキャラ®グランプリ2012」が開催されるの!
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

何と今回は…!

ゆるキャラGP最終(はね丸・パネコ)_convert_20120914085702

パネコも一緒に、はね丸くんとぺあ♡でエントリーいたしましたよぉ!!!

投票できるようになるのは、9/15(土曜日)10時からっ♪
※投票方法は明日ゆるキャラ®グランプリ2012HPをチェックしてね!
⇒15日10時以降は こちらっ♪

ゆるキャラ®グランプリ2012の開催期間は、9/15(土)から11/16(金)までで、
結果発表は11/25(日)なんだって!

はね丸くんも行く「ゆるキャラ®さみっとin羽生」(埼玉県)で順位発表なの---!

はね丸とパネコ、がばガンバルから、みなさん応援&投票よろしくお願いしまーる♪(人●´ω`●)

くわしくわかったら、またこの「パネコズダイアリー」でもお知らせするわねっ!
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村




テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

畳パワー♪癒される~!

【9月12日】↓今年もゆるキャラグランプリ2012に、エントリーしたよ~!
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

畳やイ草のござって、やっぱり癒されるわよね~(・∀・。)(-∀-。)♪
筑後市では、温暖な気候と恵まれた土地や水を利用して、古くから米、麦、梨、ブドウ、八女茶、そしてい草をはじめとする農業が盛んに行われてきたんだって♪フムフム

パネコがやって来たのは、筑後市志(一文字で「しむら」って読むのよ~+。゚φ(ゝω・`○)+。゚)、志村稲荷神社の横「近本畳工業」さんのサロン・・・



べんがら色が綺麗な、japaneseセラピー和美―なごみ―♪コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

P1060593_convert_20120911145728.jpg

中に入ると…素敵な古民家風ギャラリーで、代表の近本由美子さんが直接セレクトした和雑貨の販売も!
(⇒商品については こちら

P1060581_convert_20120911145646.jpg

店内の足元には畳が敷き詰められていて、パネコのハート型の足裏もとっても気持ち良かったよ♪

P1060580_convert_20120911145816.jpg

近本さんはカウンセラーでもあり、自宅サロン運営アドバイス、そしてダンベルダイエット体操教室etc.もされていて、まさに「心」・「技」・「体」バランスのアドバイザー!!
パネコもお話していたら、心が元気になったような気がするわ(*´∀`*)
サロンにいらっしゃらないこともあるので、お電話(0942-52-3616近本さん)で確認してからねっ♪(ブログは→こちら

P1060575_convert_20120911145623.jpg

土にとことんこだわったイ草でできた「波動畳」(くわしくは→近本畳工業HP)の体験や購入(一部の商品)も、できるそう♪
い草のパワー充電ーーー!♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノポネコにも教えてあげよっと♪

P1060586_convert_20120911145706.jpg

近本畳工業ショールーム(サロン「japaneseセラピー和美―なごみ―」)
(営業時間)11:00~18:00
 お休みの日 不定休
Tel0942-52-3616
Fax0942-52-3688
筑後市志481(志稲荷の横のべんがら色の家)


大きな地図で見る


テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

はね丸くんに恋するパネコの日記~パネコズダイアリー♪5か月目に突入!~

【9月10日】

5月10日から書き始めたワタシ、パネコの日記も5か月目に入りました~!(●>∀<)ノ(●´д`●)ゝ゛

ブログ拍手やツイッターでのtweet、フェイスブックの「いいね!」やコメント・・・ぜんっぶパネコやはね丸くんたちに届いてるよぉ~♪ありがとねっd(・ω・*)☆スペシャルサンクス☆(*・ω・)b

今月も、「いいね!」やツイート数が多かった日の日記を改めてご紹介しちゃう!(*^ー゚)b
まずは、【8月11日】「がんばらんば♪」
筑後市にある工場の見学ツアーへ「いってらっしゃ~い♪」のはね丸くんと、筑後児童合唱団の定期演奏会へ出演した時の日記ねっσ(゚ー^*)歌手のさだまさしさん作詞・作曲の「がんばらんば」に合わせて、お客さんも一緒に手遊び歌をがんばっていたはね丸くん、かわいかった...φ( ̄▽ ̄*)ポッ

tikugojidou-1.jpg

次は、【8月12日】はね丸くんが取材されたよ~♪―『生涯福岡人!』―
9月24日に発刊予定のフリーペーパー「生涯福岡人!」(HPは→こちら)をお楽しみに♪☆⌒ヽ(*'、^*)chu

hagu.jpg

最後は【8月13日】黒鬼さんだよぉ~!-久富盆綱曳き―
はね丸くんも子鬼さんの角を付けさせてもらって、ゴキゲン!?

P8107777_convert_20120813164834.jpg

↓「にほんブログ村」でのブログランキングにも参加中♪
これからも、応援よっろしっくねぇ~(●´∀`)ノ+゜*。

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

はね丸くんが行っくよぉ~!週末イベント情報

【9月6日】
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村
空が澄んで、秋の空になってきた筑後市♪
週末のお出かけ予定はもう決まった?ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

はね丸くんも登場する、イベント2つご紹介するわねっ♪



9月8日土曜日、12時から15時まで筑後市長浜の、ロッテ九州工場 第27回ロッテ祭

ロッテのお菓子やアイスの特別販売、クレープや焼きそば、金魚すくいなどの屋台♪ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
今回はロッテリアのセットもあるそう!

13時30分から九州発 部活系アイドルユニット「QunQun」、14時からは 狩野英孝(50TA)さんのステージもあって、盛りだくさんの内容ねっ♪

はね丸くんは いつ出てきてくれるかな~?お楽しみに♪

工場周辺は当日混雑が予想されるので、十分気を付けてね~!(>人<*)ォ願ぃ…!!!

DSC_1058_convert_20120906112329.jpg

9月10日は、「下水道の日」って知ってた?
9月9日 日曜日には、筑後市島田の矢部川浄化センターで、『下水道展』(入場無料)が行われるんだって♪
時間は10時~15時まで(o^^o)
先着300名様にコンポスト(肥料)のプレゼントや、いろいろなクイズやゲームもあるそう♪

くわしくは→筑後市HP

はね丸くんに会いに、週末は筑後市へgo!

矢部川浄化センター(0942‐54‐2701)

大きな地図で見る


テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

フラワーセラピー♪~UCHI-cafe~

【9月5日】
poneko1.jpg
恋占い師の見習いで、将来は恋のカリスマ占い師になるのが夢♪のポネコねーちゃから、
「恋木神社への行き帰りに立ち寄れて、口コミで人気が広がってる話題のフラワーセラピーのお店が筑後市にあるげな!(*´I`)σ” 」って聞いたので、早速行ってみたの♪

場所はJR羽犬塚駅から歩いて7分八女インターから車で5分の、『UCHI-cafe(ウチカフェ)』さん!



天然石アクセサリーなどのハンドメイド雑貨も、店内にいっぱい~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッ 筑後にご縁があるイラストレーターなりこさんのステキなイラストもあちこちに!かわいすぎる~!!(なりこさんHP→こちら

P1060545_convert_20120905114440.jpg

福岡県在住で、ハンドメイド雑貨の人気作家さん はるかぜさん(くわしくは→こちら)の新作、ふんわり花柄シリーズも!全部欲しくなっちゃうわね~♪

P1060548_convert_20120905114505.jpg

ローズヒップの入ったキレイ色のハーブティーを飲みながら、フラワーセラピー、スタート♪
69枚の裏向きのカードから、3枚選ぶのね(*>艸・)

P1060556_convert_20120905114610.jpg

フラワー心理カウンセラー、セラピストのUCHI-cafe(ウチカワ)さんから、選んだカードから読み取れるメッセージをお聞きして、今のパネコに合った、フラワーエッセンスを選んでもらったの♪
1・2・3・・・ハーブティにポトリ・・・(*´ー`)ゴクゴク

P1060557_convert_20120905114634.jpg

女子力をUPしたい、なりたい自分に近づきたい、人間関係や恋愛に悩んでる・・・っていう女の子たちや、もっとお互いのことを知って、もっと仲良くなりたいカップルが、恋木神社や筑後市への旅行の帰りにセラピーを受けに訪れてくれるっていうお話にも納得♪
パネコの選んだカード、か・な・り当たってて、びっくり!
まずは自分の心の状態を知って、はね丸くんにぴったりなワタシをめざすぞっ♪

P1060558_convert_20120905114656.jpg

★フラワーセラピー(60~120分)5,000円(フラワーエッセンスのプレゼント付)
※高校生以下は500円
★カップルセラピー(60~150分)1組 7,000円(フラワーエッセンスのプレゼント付)
その他、いろいろなメニューが!
★第2・第4火曜日は、筑後市若菜のフラワーウィング花かごさんのアトリエで、フラワーセラピーをされています。

くわしくは→ UCHI-cafe ~フラワーセラピーとハンドメイド雑貨~
お申込み・お問い合わせ TEL:080-1716-8057(内川さん)まで

↓ブログランキング♪
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

船小屋鉱泉場でプチプチ足湯~♪きゃっ☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆きゃっ♪

【9月4日】
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

「きゃっきゃっ!つめたーい♪ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッ」
ん?なんか楽しそうな声が聞こえる~♪

筑後市尾島でお散歩してたはね丸くん、船小屋鉱泉場のレトロな建物の裏にまわってみると・・・



冷たい炭酸泉の、足湯が作られていたの!
パネコもそばに行ってみよぉ~っとε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

hunagoya-asiyu-1.jpg

「わぁ~♪ぷちぷちの泡がたくさん足に付いてきたよ~!ラムネみたい♪」
「気持ちいいね!冷たいお風呂だ~。向こうの鉱泉のほうも、あとで飲んでみたいな!」

hunagoya-asiyu-2.jpg

「この中につけてたら、付けてたところだけだんだん赤くなってきたょ!」
「最初冷たかったのに、なんだか温かくなってきたみたい!不思議~!」
船小屋鉱泉の天然の炭酸(二酸化炭素)は、血管の中に皮膚から入ってきて血液の流れを良くする働きがあるんだって♪
冷え症に悩んでる…肩こり、筋肉痛がひどい…ストレスがたまっててリラックスしたい…っていう女の子たちにも、ぜったいオススメ。
もっちろん美容にも効くのも、オシャレに敏感な子ならもう知ってるよね!?
金・土・日の週末は鉱泉場の近くにある「すずめ湯」で、あったかぬるい温泉に、全身浸かることができるよっ(*^-゚)vィェィ♪


hunagoya-asiyu-3.jpg

サッカーや野球など、スポーツ選手のトレーニング後に、炭酸泉浴を利用されることもあるそうよ!_¢(∇≦ヘ)メモメモ
このプチプチ泡が効きそう~!10分から15分で効き始めて、20分から30分くらいで充分な効果があるんだって♪

hunagoya-asiyu-4.jpg

この無料の足湯は、毎週水曜日を除いて24年9月末日まであってるそう♪
時間は午前10時から午後5時まで!(ただし雨天の時は中止デス。)
船小屋鉱泉保存会有志のみなさま、いろいろと教えていただいてありがとーございまーる♪

7月の大雨で、川の駅船小屋恋ぼたるの温泉館や足湯はまだ閉鎖中だけど、再開したら恋ぼたるの方にも来てほしいな(●´人`●)はね丸くんやパネコ・ポネコからも、お願いデス。。

ちくてく新聞の記事はこちら→9月いっぱい、冷たい船小屋鉱泉足湯オープンです☆

船小屋鉱泉場 場所はこちら↓

大きな地図で見る


テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

農産物直売所「よらん野」に行ってきたよぉ~♪そのにっ★

【9月2日】
「かっこよく撮ってね~♪」(/[○]^)ハイチーズ☆
農産物直売所「よらん野」にやって来たはね丸くん☆筑後市特産のぶどうや梨のコーナーの前で、ポーズぅ♪
(⇒ そのいちっ★ も見てね~!)



よらん野のお隣にある休憩コーナーで、買ったおべんとや、おそうざいも食べちゃお!σ(´~`*)ムシャムシャ(*´▽`)◇ゞゴクゴク(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪

DSC_0285_convert_20120831162145.jpg

手作りパンコーナーは、パンプキン味、八女茶味、いろんな味が楽しめる詰め合わせもあったよぉ~♪
おかーさん、どれがおすすめですか~?ヾ( ´¬`)ノ

DSC_0292_convert_20120830142227.jpg

やっぱりデザートも必要よねぇ~♪
今(8月~9月)が旬の、福岡産いちじくゼリー(80円)d(*・ω・*)b♪
なんと、いちじくの実もまるまる一個入っていて、ぜいたくうまうま~!

itijiku.jpg

よらん野では、「実りの秋の果実まつり、お彼岸イベント9/21(金)~9/23(日)」があるそう♪
筑後市産の、恋するフルーツもいっぱい!
アクセス・くわしくは→よらん野HPも、見てねっ♪

住所:筑後市前津503-1
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎月第3水曜日
TEL:0942-54-7755

にほんブログ村
↑ブログランキング参加中♪クリックして応援お願いしまーる♪

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

プロフィール

パネコ

Author:パネコ
パネコズ☆ダイアリーへ、ようこそ♪o(*^▽^*)o~♪

♥パネコって・・・

恋のくに 筑後市のPRキャラクターで、伝説の羽犬を名乗る双子姉妹の妹。

ちょっぴり長いお耳とたれたお目目、ハート型のしっぽがチャームポイント。

お姉ちゃんは、恋占い師になりたいという、黒い毛並みがシックなポネコ。

同じPRキャラのはね丸くんが大好きで、一途に片思いをしている。

はね丸くんを追いかけて、いろんなところへ出かけていくが、美味しいものや可愛いものに目がなく、一人で出かけることも多い♪

筑後市観光協会ホームページ

カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR