fc2ブログ

農産物直売所「よらん野」に行ってきたよぉ~♪そのいちっ★

【8月30日】

「こんにちまーる♪むぎゅ~♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪」
はね丸くんがやってきたのは…


筑後市前津にある、JAふくおか八女農産物等直売所「よらん野」
DSC_0314_convert_20120830142002.jpg

よらん野で販売されている商品は、農業コンクールの最高峰『天皇杯』をたっくさん受賞されているそう!

だーいすきな、ぷりっ♪としたぶどうとか・・・(*^ω^)

DSC_0267_convert_20120830142025.jpg

おっきくてみずみずしいとか♪
その他、い草お茶、いちご、経営(大豆)部門でも受賞!スゴーイ♥━━ヾ(●゚v゚)人(゚v゚○)ノ━━♥

DSC_0273_convert_20120830142059.jpg

JAふくおか八女産マスカットの新品種、「シャインマスカット」も並んでいたの♪
とっても甘くって、マスカットの香りがgood~!皮ごと食べられるんだって!

DSC_0274_convert_20120830142121.jpg

お野菜も新鮮~!(人´∀`).☆.。.:*・

DSC_0311_convert_20120830142903.jpg

お野菜の試食やレシピが置いてあることも♪
はね丸くんも早速きゅうりの試食!「いっただっきまーる♪」

DSC_0333_convert_20120830142831.jpg

(つづくっ♪)
⇓ いつも応援ありがとですっ♪
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

ちっご祭りも、ここであるよぉ!~市民の森公園~

【8月29日】
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

もうすぐ8月もおわりかぁ~♪でも、まだまだ昼間は暑いわねゞ(´Д`q汗)+・



筑後市山ノ井『市民の森公園』の噴水広場で、小さいお友だちに会ったはね丸くん♪
9月いっぱい(土・日・祝日のみ)は、噴水が出ているそうなのでちょっとした水遊びもできそうっ!

DSC_0590_convert_20120828100321.jpg

9月21日(金)・22日(土)には、第43回ちっご祭りも、この市民の森公園一帯で行われるの!
(*゚▽゚*)ワクワク♪
くわしくは→ ちくてく新聞 または 筑後市HP を見てねっ♪

DSC_0593_convert_20120828100509.jpg

はね丸くんも、ちっご祭りのポスターに載ってる~!(ノ=´∀`=)ノLOVE♪
ドッキン(♥∀♥)ドッキン  はね丸くんに会いに・・・行っちゃおっと!
chiggo[1]_convert_20120829071946

市民の森公園(サザンクス筑後隣り)は、こちら↓

大きな地図で見る

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

天ぷらバイキング☆~筑後船小屋 公園の宿~

【8月26日】

7月15日の集中豪雨で被害があった「筑後船小屋 公園の宿」へ、はね丸くんが観光PRのお手伝いに行っているのよ~♪

パネコも入っていってみよっと!|≧∇≦)ノ



あっ!はね丸くん!いたいた!o(*^▽^*)o~♪
11時30分から15時までランチバイキングがあっているのね~♪

kouennoyado-2.jpg

自分の好きな天ぷら具材を選んで・・・ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
筑後産のお野菜も!

kouennoyado-4.jpg

ジュージュージュワー!揚げたての天ぷらー!

kouennoyado-3.jpg

大根おろし&天つゆほか、ゆず・エビ・抹茶・プレーンのお塩でもいただけるっ♪(*^-゚)v

kouennoyado-5.jpg

ゴーヤ餃子や手作りのお豆腐、かぼちゃ・ヨモギなどの入った手作りパンもgood!

kouennoyado-7.jpg

9月2日までの間ランチバイキングで食事をしたら、大抽選会で抽選ができるのよ♪
1等は公園の宿 宿泊ペア招待券!

6階には展望風呂もあって、バイキングと入浴セットだと、入浴料金は半額になるんだって~♪
ε=(*´▽`)ノ~匸
→くわしくは 公園の宿HPへ(http://www.kouennoyado.jp/spa.html)

温泉大好きなはね丸くん、もちろんもうチェック済み・・・だよね?
パネコも入って、ゆっつら~っとしてきまーる♪|__(´▽`)♪__

kouennoyado-1.jpg

■筑後船小屋 公園の宿
筑後市津島2108-1
TEL:0942-42-1126

ランチバイキング(レストランほたる)
11:30~15:00(受付終了)
大人(中学生以上)1260円
シニア(60歳以上)1050円
障がい者(中学生以上)1050円
子ども(4歳~小学生) 735円
★障がい者雇用促進事業「希望の里」スタッフが
笑顔で一生懸命頑張っています♪

はね丸くんがやってくる!
出演日:8月25日(土)~9月2日(日)
(8月28日は出演お休みです)
時間:11時30分~15時


大きな地図で見る



にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

恋のくに 筑後市で“ちくご暮らし”体験♪

【9月24日】
パネコの日記プチ更新☆

ちょうど一ヶ月前に書いた『筑恋邸』オープンハウスのことがyoutubeにUPされていたのでお知らせっ♪ヽ(´∀`)ノ

Youtube 田舎暮らし体験施設「筑恋邸(ちくれんてい)(http://youtu.be/di8lPBtCpic)  

【8月24日】

後市にして、住んでほしい・・・」そんな想いから名付けられた筑後市のお試し暮らし体験施設『筑恋邸』(ちくれんてい)♪(♡´∀`♡)

福岡県と筑後の12市町が取り組んでいる「ちくご暮らし体験」(くわしくは→福岡県・筑後地域への移住/定住/交流サイト へ♪)で、ご縁があって筑後市「筑恋邸」でお試し暮らし中の福岡市Kさんご家族にお会いしてきました~ε=ε=(* ̄ー)ノノ[♡]



「子育てへのサポート体制がすごいですね。『おひさまハウス』も雰囲気が良くてお気に入りです。」
筑恋邸の縁側で優しくお子さんを見つめるママ♪

事前に筑後市のお店や名所のことなどを、たっくさん調べてきていただいてて感謝ヽ(´∀`*)ノ感激!
「おひさまハウス」でもお友だちができたり、公園へカブトムシ取りに行かれたりと、充実した筑後市での生活を送っていただいてるみたい~♪

P1060396_convert_20120823132347.jpg

広い二間続きの和室で遊ぶ3人のお子さんたちヽ(* ̄∇ ̄)ノ
ママ「(福岡と筑後)どっちがいい?」
「ちくごー!!」
って言ってくれたそう♪

P1060398_convert_20120823132501.jpg

離れには、なんと!素敵な茶室が!!
2階の書斎からは九州新幹線が走っているのも見えたよ~((((((((((っ・ω・)っ ブーン

P1060405_convert_20120823132530.jpg

「地元の方があたたかくて、お話してるとホッとしますね。この御縁がとても嬉しいです。」
パネコも、筑後市スタッフも、とても、とっても、嬉しいです!!

まだまだたくさん筑後市に恋して、恋のくにでの思い出をいっぱい作ってくださいね~♪

★去年(2011年)の「ちくご暮らし体験」については→ちくてく新聞『ちくご暮らしのすすめ

【筑恋邸についてのお問い合わせ】
筑後市企画財政課 定住促進係 
TEL:0942-53-4245  FAX:0942-52-5928

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村  

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

8月26日は市民ラジオたいそうの日っ♪

【8月22日】
あ~たらしい朝がきたっ♪ポネコねーちゃが、「最近ラジオ体操ダイエットが流行ってて、大人のラジオ体操も見直されてるげなよ~(∩´∀`)∩´∀`)∩」って言ってた!

今度の日曜、8月26日は「筑後市民ラジオ体操の日」なんだって♪



開始時間と会場は ⇓ こちらっ♪
筑後小校区 7:10~(筑後小学校運動場)
羽犬塚校区 6:30~(羽犬塚小学校運動場)
筑後北校区 6:40~(筑後北小学校運動場)
松原校区  6:30~(松原小学校運動場)
古川校区  7:00~(古川小学校運動場)
水田校区  7:00~(水田小学校運動場)
水洗校区  7:00~(水洗小学校運動場)
下妻校区  6:30~(下妻小学校運動場)
古島校区  6:30~(古島小学校運動場)
二川校区  7:10~(二川小学校運動場)
西牟田校区 6:40~(西牟田小学校運動場)
★雨のときは、各小学校の体育館で実施するそうよ♪(水田小学校区は中止)

P1050461_convert_20120821104003.jpg

いっちに~さんしっ♪はね丸くんもラジオ体操!「がんばりまーる♪」

↓ブログランキング投票はこちら!

にほんブログ村

千燈明(せんとうみょう)祭~水田天満宮で8月25日にあるよぉ♪

【8月20日】

♡♡♡ 残暑お見舞申し上げますっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ パネコ ♡♡♡

8月ももう20日!朝夕はちょっぴり涼しくなって、夏もそろそろサ・ヨ・ナ・ラ?
でも、まだまだ筑後の夏のお祭りはありますよっ♪

場所は、筑後市のこちら、水田天満宮
mizutatenmangu.jpg

福岡県の指定無形民俗文化財にもなっている「水田天満宮の千燈明花火大祭」が、今年も8月25日(土)に行われますよ~!

11時30分から神事・祭典が開始されると、15時からと19時30分から「裸ん行」が行われるの!

みそぎを済ませて体を清めたあと、提灯を持って神社へ(・ω・。)ノ=з♪
組み立てられたやぐらや、楼門(ろうもん)の灯明台に火を灯すと・・・キレイー(´ω`*)

sen01[2]

千燈明点火と花火大会は20時からの予定よっ♪
納涼フェスティバルin天満宮も同会場で行われるそう!

そうそう、水田天満宮そばの「山梔窩(さんしか)」では、千燈明祭と合わせてロマンチックに夜間ライトアップが♪
見学に行くと、無料で記念撮影してくれるそうよヾ(*´∀`*)ノ゛

夏の思い出をもういっこ作りに、大好きな人を誘って行ってみない?♪
 ちくてく新聞でも、くわしくご紹介♡

sansika.jpg

水田天満宮千灯明大祭
とき:平成24年8月25日(土)
場所:水田天満宮(筑後市水田62-1)
TEL.0942-53-8625
■水田天満宮ホームページは → こちら


にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

JR筑後船小屋駅の待合室、すてきっ♪~くろくも舎~

【8月16日】
「八女の手すき和紙だけを時間をかけて、手作業で切っております。下絵は全て、くろくも舎生まれです。~」

筑後市のお隣、八女市本町の町屋で、切り絵のアトリエ兼ギャラリーを開いていらっしゃる くろくも舎さんから、おはがきいただいたの♪



手すき和紙といえば、昨日の日記に書いた筑後市郷土資料館にも、手漉きの道具があったわね~...〆(´U`*)
筑後の和紙も、素朴で丈夫!って聞いたことあるわ♪

DSC_0047_convert_20120815131137.jpg

くろくも舎さんの切り絵で彩られているのは、JR筑後船小屋駅の待合室!

P1060380_convert_20120816151752.jpg

筑後の四季折々の表情・・・
愛する自然、動物に虫たち・・・
待合室のガラス窓の額縁に、ひとつひとつ大事に飾られた作品みたいになっていて、見ていて飽きないの☆(人´∀`).☆.。.:*・

P1060385_convert_20120816151848.jpg

JR筑後船小屋駅を行き交う人たちを、優しく見守っているみたいね♪

「またおいでね。ここで、筑後市で待ってるよ。」

P1060387_convert_20120816151910.jpg

くろくも舎さんの作品を、もっともっと見たい!という方へ♪
~9月23日(日)までの土日は、くろくも舎 切り絵のアトリエ&ギャラリー(八女市本町154)で営業されてるそう!

営業日・時間の確認は→くろくも舎ブログ「くろくも図鑑」で、ご確認くださいねっ♪

★☆★☆ パネコの日記、今週から不定期に書いていきます♪毎日更新ではなくなるけど、これからも応援よろしくお願いしまーる!★☆★☆
↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

夏休みの宿題は・・・!?~筑後市郷土資料館~

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村←いま、何位かな?
【8月15日】
「も、もう8月も真ん中まできてしまった・・・ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
夏休みの宿題、どーしよー!!」

夏休みの自由研究に困った小学4年生のはね丸くん、今日は筑後市郷土資料館にやって来たの~♪

わっ♪この『花ござ織り』の展示は、あの時の…!



そうそう、以前、筑後ふるさとブランド館で出会った寝ござに似てるね♪→くわしくはこちら

DSC_1297_convert_20120702161736.jpg

こっちは、「ててっぽっぽ」って親しまれている素朴な土人形、『赤坂人形』♪
筑後市の伝統的な工芸品で、福岡県特産民芸品にも指定されているんだって!c⌒っ(*´∀)っφメモメモ

土笛をはじめ、干支を中心とした動物や大黒様、狛犬など数十種類の型があって、このなんともいえない表情に、ファンも多いそう♪
赤土で作られ、素焼きならではのあったか~い感じ!パネコも欲しくなっちゃった♪

ちくてく新聞でも→こちら

DSC_0083_convert_20120815131204.jpg

DSC_0214_convert_20120815164931.jpg

筑後市郷土資料館には、《農耕具、生活用具、伝統産業》などの第1展示室と、旧石器時代から近世までの出土品などを展示してある第2展示室に常設展示がしてあるのね~"φ(・ェ・o)→展示のご案内

はね丸くん、笑顔の鬼瓦(!?)にごあいさつ~(*・ω・)ノ*・ω・)ノ*・ω・)ノ こんにちまーる♪

夏休みの宿題、できそうかな・・・?
えっ!パネコ??パネコも・・・がんばりまーる!(。>ω<)。

DSC_0187_convert_20120815131226.jpg

筑後市郷土資料館
開館時間:9:00~17:00
休館日:毎週月曜日(祝・休日の場合は開館、12月28日~1月4日
入館料:無料
電車で:JR鹿児島本線(羽犬塚駅)下車→徒歩で約25分(タクシーで約5分)
高速で:八女インターチェンジ下車→車で約10分
駐車料金:無料


大きな地図で見る

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

お盆時期も元気に開庁してますよ~♪

【8月14日】夏休みやお盆の集まりで、筑後市に帰省していらっしゃる方も多いのでは?
コッチコッチィ~ (/^▽^)/ ヾ(^∇^ヾ))) ヒサシブリ~♪

遅くなっちゃったけど、お盆のこの期間も筑後市役所開庁中ダヨ!
★市役所開庁時間
8時30分~17時15分
※土・日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みします。

★休日窓口サービス
開庁日時:毎月第2・4日曜日 午前8時30分~12時00分(正午)
24年8月は 12日と26日♪ くわしくは→こちら

★ごみの収集日については→こちら

★日曜祝日当番医については→こちら



筑後市立図書館の分も、お知らせしちゃうわね♪
24年8月は、毎週月曜日以外は、開いてるよっ+。゚φ(ゝω・`○)+。゚
★開館日・開館時間
火・水・木・金・土 9:30~19:00 / 日 9:00~17:00  
(4月3日から、開館時間が変わりました!)
くわしくは→こちら

P8107844_convert_20120814133235.jpg

夏休み期間中(~8月31日)の学習は、サンコアの学習室でもできるそうよ!
学習室の時間や場所の確認は→こちら

筑後市や、ふるさとに帰省中のみなさま、楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね~♪
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村



テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

黒鬼さんだよぉ~!-久富盆綱曳き―

【8月13日】

わっ!小さい黒鬼さん!?Σ(・oノ)ノ
明日、8月14日(火)10時から、福岡県の指定無形民俗文化財にもなっている、『久富盆綱曳き』が行われるんですって♪

262425_144874572263836_4896429_n_convert_20120813170121.jpg

筑後市の久富熊野神社に伝わる行事で、約400年の伝統があるそう♪
生前悪いことをして、地獄に落ちた亡者をお盆の間だけでも、地獄の釜から引き揚げて供養しようという行事の一種なんだって!(゚∀゚lll)

228932_144874608930499_2029563_n_convert_20120813170205.jpg

地元の12歳までの子どもたちが、水に溶かしたススで全身を真っ黒に塗って、頭には鬼みたいな荒縄の角をかぶり、腰には わらで作った腰みのを巻くんだよぉ~♪

そして、「わっしょい、わっしょい!」って掛け声をかけながら、大綱をみんなで持って地区内を練り歩くそう!
とても珍しい行事だよね♪毎年たくさんの人が、写真を撮りに訪れるそうよσ(゚ー^*)

・・・はね丸くんも特別に鬼さんの角と、腰みのを付けさせてもらったみたい♪



近づいてみると・・・マル秘ょっ!!

P8107777_convert_20120813164834.jpg

(とき)8月14日(火)10時~盆綱出発
(ところ)筑後市 久富熊野神社~久富一帯

大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

はね丸くんが取材されたよ~♪―『生涯福岡人!』―

【8月12日】

きゃぁ~!!0(*>д<*)0
そんなにくっついちゃ、いやぁ~!

・・・えっ、はね丸くんの取材?



福岡の人、まち、企業、歴史をつなぐ学生向け教養マガジン『生涯福岡人!』の編集部さんが、筑後市に はね丸くんのことを取材に来てくれたんだって♪

福岡の学生に地元福岡のことを大好きになってほしい、 そして地元福岡を盛り上げる原動力になってほしい、っていう想いで、フリーペーパー『生涯福岡人!』を作っているそう!.....φ(・∀・*)

うーん、自称『恋のくに 筑後市応援隊』のパネコや、筑後市をPRする、はね丸くんたちの想いと通じるものがあるわね!!
よし、はね丸くんとのハグハグも許しちゃう!

3nin.jpg

『生涯福岡人!』HPの「ニュース」に、次号第13号は9月24日(月)の発刊予定って書いてあったから、要チェックね!
毎号10,000部を発刊、配布は、福岡県内の各大学にて手渡し配布、学内での設置、大学付近の店舗での設置を行っているそうよ♪
はね丸くんのお写真も載せてもらえてるかな・・・?ヮクヮクo・ω・o!ヮクヮク^^

koisandou.jpg

↓ ゆるキャラブログランキングに参加中!クリックして応援してね♪

にほんブログ村



テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

がんばらんば♪

【8月11日】

「いってらっしゃ~い!\(>∀<)/」

昨日、筑後市の“麦のいしばし”石橋工業さんの精麦工場と、クロレラ工業さんへの工場見学バスツアーがあったの♪

以前の記事はこちら→">工場見学ツアー★石橋工業さん&クロレラ工業さん



夏休みのじゆうけんきゅうにするのかな?はね丸くんも行きたいなぁって思ってたかも・・・
どんなだったか、はね丸くんやパネコにも教えてほしいな(´∀`)/

koujyoutua-1.jpg

そして、今日の筑後市PRではね丸くんが行ったのは・・・・
サザンクス筑後であった、筑後児童合唱団定期演奏会♪ε=ε=ε=ヾ(´▽`*)ノ☆

これまた、以前の記事はこちら→柳川市あけの保育園お楽しみ会☆筑後児童合唱団といっしょ

tikugojidou-3.jpg

はね丸くんのぷにゅぷにゅにくきゅーお手々で、合唱団のみんなと、がんばって九州の手遊び唄「でんでらりゅうば」をしていたョ♪

みんなの歌声きれいだったし、すばらしいステージだったと思う~♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡

はね丸くん、またたくさんのお友達ができたみたい!?パネコもはね丸くんを追いかけてまだまだたくさんの人に会いに行っちゃうゾ♪ヨロシクネッ\(^∀^)メ(^∀^)ノ

tikugojidou-4.jpg


にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

パネコズ☆ダイアリー 4ヶ月目とつにゅー♪

【8月10日】

筑後市の中だけでなく、外のいろんな所までにもあらわれる、はね丸くんを追いかけるパネコの日記♪
おかげさまで4カ月目に突入しました!モフモフ(´ω`*)

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村
↑ブログランキングでのクリック応援や、拍手、ツイッタ―でのツイート、フェイスブックでの「いいね!」ぜ~んぶパネコやポネコ、はね丸くんたちのガンバルちからになってるんだ♪ありがとーございまーる(*・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°

日記の途中から読んでくれた方にも、「いいね!」とかが多かった日の日記をお知らせしちゃうわねっ!

~7月23日 夏休み☆はね丸くん 新幹線“初”体験の巻~その1~
九州新幹線全線開業500日を記念して、お隣の新幹線駅まで500円♪筑後船小屋駅から、お隣の新大牟田駅まで往復で新幹線に乗ったの!

P7237414_convert_20120810111251.jpg

~8月3日 ゆるキャラさみっとin羽生へ参加決定!~
24年11月24,25日に埼玉県羽生市で行われる、ゆるキャラさみっとin羽生に、はね丸くんもいっくよぉ~!



~8月9日 麦工房NANAKURA~筑後市の ぱん・パン・pan にっ♪~
焙煎大麦を使った大麦ソフトクリームは、期間限定!
焼きたてパンのにおいって、なんであんなにいいにおいなの~!

DSC_0510_convert_20120810110432.jpg

これからも、筑後市やはね丸くん、パネコポネコの応援よろしくねっ♪☆(>ω・)

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

麦工房NANAKURA~筑後市の ぱん・パン・pan にっ♪~

【8月9日】

じゃーーん!筑後市のパン屋さん第2弾目!

筑後市和泉にある『パンとお菓子の店 麦工房NANAKURA』へ、はね丸くんに付いて行ってきちゃった~♪ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪



むむっ♪新商品がこんなにいっぱい!!
ごろごろチーズの焼カレー♪アボガドと生ハムのベーグルサンド♪ずんだあんぱん♪・・・(*゚▽゚*)ぜーんぶ食べたーい!
この看板は・・・?えっ!筑後市の商店街では無料宅配サービスがあって、電話一本で配達もしてくれるのね!→くわしくは 筑後市商工会議所HPへっ♪

DSC_0515_convert_20120809160209.jpg

おねーさんたち、こんにちわぁ♪どれもおいしそーだけど、オススメはどれですか~?

DSC_0527_convert_20120809160315.jpg

ふむふむ、お店で大人気なんばーわんなのは・・・

DSC_0522_convert_20120809160230.jpg

やっぱり、これっ♪福岡名物めんたいこをたっぷり使ったメンタイフランス!。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。
すごい~♪そとはパリッと、中はもっちりフランスパン!
そのままでももちろん美味しいけど、トースターであっためるとまた格別だと思うの~♪

DSC_0558_convert_20120809160256.jpg

そしてそして・・・!
期間限定 大麦ソフトクリーム(≧∇≦)キャー♪
焙煎大麦を使ってあるからか、すこーしコーヒーの味もするような・・・ε3□ヽ(′∀`●)いいにおい!

DSC_0532_convert_20120809160335.jpg

はい、ちーず♪まっだまだおいしそーでよだれが出そうなパンやスイーツがたくさんあったよ~♪
JR羽犬塚駅の近くだから、ちょっと寄ってお気に入りの1個を見つけてみてね!
パネコは、1個と言わず、2,3個・・・あ、4個、5個・・・ε=┏(*`>ω<)┛

DSC_0548_convert_20120809160947.jpg

パンとお菓子の店 麦工房NANAKURA七蔵グループ 麦のいしばしHP
福岡県筑後市大字和泉173-10
TEL/0942-27-8815
営業時間/10:00~18:00
休日/日・祝日
駐車場/あり


大きな地図で見る


にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村←今何位かなっ!?わくわく♪

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

うまうま~♪筑後のクレープ屋さん♡~sweet?piece~LOVEコンもっ♪

【8月8日】
(o´ω`o)ぅふふ ♪パネコ、クレープ大好き~!
このまえ、筑後市前津のJAふくおか八女農産物直売所「よらん野」の敷地内にある、「筑後のクレープ屋さん sweet?piece」さんに行ってきたんだぁ♪ε=(/*~▽)/



定番のバナナチョコ生クリーム(400円)や、福岡ウォーカー2012.4月号にも掲載されたブリュレクレープ(500円)・・・美味びみっo(^O^*=*^O^)o
暑いあっつーい今は、アイスのクレープトッピングも間違いなしよねっ!

恋のくにの「恋茶ブリュレ」(上:310円)や「209ブリュレ」(下:290円)も、表面はさくさくしているけど、スプーンを中にサクッと入れると、中にはとろーり、濃厚なクリームが!!こちらもおススメっ♪


P1050675_convert_20120808145449.jpg

sweet?pieceでは、8月19日開催の「R442恋愛プロジェクト LOVEコン2012 夏恋パーティー」の前売りチケット販売中らしいわよ♪

恋のくにちくごで、筑後最大級のパーティーNIGHT!
くわしくは→R442プロジェクト♡LOVEコン2012 55/55夏恋パーティー

日時/8月19日(日)18時〜21時(受付17時30分〜)
会場/カラオケハウスマリオ(八女市室岡305-1)
チケット/前売り男性:5,000円、女性3,000円(当日各500円プラス)
問い合わせ/LOVEコン事務局 TEL.080-4075-8459
主催/筑後55年会LOVEコン実行委員会

ちくてく新聞→こちらも見てね♪

DSC_0372_convert_20120808151934.jpg

筑後のクレープ屋さん すうぃ~とぴーす sweet?piece
場所 〒833-0002 福岡県筑後市前津503-1(よらん野敷地内)
営業時間 月 - 日:10:00 -18:00【水曜定休】
駐車場 あり


大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

宗岳寺保育園の夏祭りへ!ルンルン((´I `*))♪

【8月7日】

ぴゅーーん!はね丸くん今度は、筑後市羽犬塚にある宗岳寺保育園の夏祭りにやってきたよぉ~♪

2011年に園舎も新しくなって、きれいだったよっ(●´∀`)ノ+゜*。゜



夏祭りプログラム・・・園庭での輪投げごっこや、ヨーヨー釣りも楽しそうだったなぁ♪

P1060187_convert_20120807152300.jpg

あっ!はね丸くん、来た来た!
保育園のお友だちに「新幹線のとき、会ったね~!」「はね丸くん、犬なの~?」って囲まれてたわ♪

P1060192_convert_20120807152337.jpg

すてきな浴衣姿の先生から、はね丸くんや筑後市の紹介をたっくさんしてもらったの♪
「はね丸くんは新幹線の駅長さんになりたいんだって~!」

P1060201_convert_20120807152418.jpg

先生方お手製のかき氷も、おいしそー♪ほっぺ、ぷにってされちゃった!(人´∀`*)

男の子も、女の子も、先生方も、ゆかた姿かわいかったねっ!
「みなさん、ありがとーございまーる♪」

P1060205_convert_20120807152442.jpg

宗岳寺保育園→HPはこちら


大きな地図で見る

⇓一日一回、クリックして応援してね♪
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

水の祭典 久留米まつりで、筑後市のぴーあーる♪

【8月6日】

柳川市あけの保育園での出演を終えたはね丸くんは、次のステージへ!☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!



次のステージって???
それはね・・・


(はね丸くんを応援してくださっている choi siwonaさん撮影♪(ブログ掲載許可はいただいております)「ありがとーございまーる♪(^人^)」)

水の祭典会場でも、はね丸くん大人気で、パネコもとっても嬉しかったナッ(*^-゚)v♪
筑後市のPR、がんばったね!

P1060180_convert_20120806142357.jpg

★おまけ★
筑後のゆるキャラおともだちっ♪
福岡県うきは市のうきぴーだよぉ\(★´-`)人(´▽`★)/白壁もようのスカートが写ってなかった~!

P1060181_convert_20120806142432.jpg

⇓ ゆるキャラブログランキング、よかったらクリックしてね♪
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

柳川市あけの保育園お楽しみ会☆筑後児童合唱団といっしょ♪

【8月5日】

にほんブログ村 ←今 何位かな?

ε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!! はね丸くんを追っかけて、柳川市あけの保育園☆夏のお楽しみ会にやってきたよぉ~♪

まずは、筑後市の筑後児童合唱団のみなさんのステージ!
みんなの大好きな歌や、かっこいいダンスも!d(*・ω・*)b♪d(*・ω・*)b♪~♪ちっちっちっちっちーくご~♪

tikugojidou-1.jpg

わくわく・・・スペシャルゲスト??だれでしょぉ~(*´∀`)



じゃぁ~ん!はね丸くんですっ!|ω・`)|´・ω・)|≡ヽ( `・ω・)ノコンチャ!

合唱団や保育園のみんなと、『がんばらんば』っていう歌を歌って、「でんでらりゅうば」の手遊びをしたんだけど・・・はね丸くん、難しくってこんがらがっちゃったみたい!?

akeno-3.jpg

「世界に一つだけの花」や、「さんぽ」も み~んなで歌って、楽しかったね!
あけの保育園の、ちっちゃい子達もね、はね丸くん見てだーれも泣かないでいてくれた~ ニコ(b´∀`d)♪

またいろんな場所に遊びに行っくね~♪(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノありがとーございまーる♪

akeno-1.jpg

あけの保育園柳川市webサイト

筑後児童合唱団 第9回定期演奏会にも、はね丸くんが出演するらしいわよっ♪ チェック!
(とき)2012年8月11日(土)開場16:30 開演17:00
(ところ)サザンクス筑後 大ホール
(チケット)大人 500円 小中学生 300円 未就学児 無料 ★託児無料
チケット売り場・・・サザンクス筑後、筑後市文化連盟事務局(サンコア1階事務室)
(お問い合わせ)0942-53-8285(深町)
        0942-54-1200(サザンクス筑後)
プログラム~童謡メドレー、昭和・平成ヒットメドレーほか

こちらも見てね!→タウン情報さが・ねっとぴーぷる公式サイト

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

はね丸くん、おおいそがしっ♪

【8月4日】

ぷぴー!ヾ(o′▽`o)ノ゙゚+.゚タダイマー゚+.゚

今日は、はね丸くんのおっかけを一日中していたの~♪

午前ちゅーは、柳川市あけの保育園に・・・



お昼からは、久留米まつり水の祭典に・・・

mizunosaiten-1.jpg

夕方には、筑後市の宗岳寺保育園へ・・・

sougakuji-1.jpg

また明日から、ごしょーかいしていくねぇ~!

きょうは・・・

(^O^*)お(^◇^*)や(^0^*)す(^-^*)み(^▽^*)で(^・^*)チュッ♪


にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

ゆるキャラさみっとin羽生へ参加決定!

【8月3日】

「やった~♪(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+ 」

はね丸くんが待ちに待っていた、ゆるキャラさみっとin羽生2012への出展承認書が届いたみたい♪



去年は二日間で13万5000人もの来場者が訪れ、盛り上がったゆるキャラさみっとin羽生 へ初参加!

ゆるキャラのお友達がたぁ~っくさん、できるかなぁ?
パネコもついて行きたいな!(*^ワ^*)

P8037722_convert_20120803172202.jpg

ゆるキャラグランプリ2012にも参加する予定だよっ♪
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

8月4日は、お隣久留米の水の祭典へ行っくよぉ~!

【8月2日】

8月に入って、あちこちでお祭りがあるわねーー!!パネコ、こう見えて、お祭り大好きっ♪
・・・ん?ポネコねーちゃ、なになに??

poneko1.jpg <<ポネコの骨占いでは、北の方角が大吉げな!とくにお祭りで、がばよかこつが!(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

≪説明しよう!骨占いとは、ポネコの手に持っている弓でほね型の矢を飛ばして、飛んで行った方向でラッキースポットを占うのです!!≫

行きますよ~!筑後から北の方角、久留米市の夏祭り『水の祭典久留米まつり』に、はね丸くんも登場するんだって♪



はね丸くんが登場するのは、8月4日土曜日の水の祭典本祭『パワーストリート』の中の「ストリートパフォーマンス」♪
♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノ♪
場所は、明治通り歩行者天国おまつり広場の六角堂広場特設ステージ
はね丸くんが登場する時間は、だいたい15時ごろからだよぉ~d(*・ω・*)b♪

「ストリートパフォーマンス」では、HIPHOPやフラダンス、チアやベリーダンス、ひょっとこ踊りまでいろんなジャンルのぱふぉーまんすがあるそう!ゆるキャラ友の、大木町のくるっちや、うきは市のうきぴーたちも出演するんだって♪

DSC_0067_convert_20120802113146.jpg

夜の「一万人のそろばん総踊り」では、筑後市のおねえさんたちが「恋のくに ちくご 応援隊」として参加するそうよ(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩

熱中症に気をつけて、みんなでもりあがろぉ~!!

くわしくは→水の祭典久留米まつりオフィシャルサイトを見てね♪

お問い合わせ:くるめ水の祭典振興会事務局
TEL:0942-31-1717


大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村



テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

Beer Hall 5days♪ 筑後で過ごす大人の時間!

【8月1日】

筑後市には、美味しい麦焼酎や梅酒・・・クゥーッ!!”(*>∀<)o()"

DSC_1275_convert_20120801173915.jpg

美味しいおいしい筑後市産八女茶もあるけれど・・・!(@゜▽゜)_且~~どうぞ w

yametya.jpg

大人の夏は、やっぱりこれ!?
今日から8月5日までの5日間限定『BEER HALL 5days~音楽と生ビールの5日間~』が、筑後市長浜の、大藪組コミュニティホールで開催されるんだって♪

annaiban.jpg

きゃっo(^∀^*)o 渋くて素敵ねッ!
こちら、筑後市在住のプロサックス奏者深町宏さん
このイベントは深町さんをはじめ筑後の音楽を愛する方たちが、みなさんに生演奏で音楽を楽しんでほしくて開かれたそうよ!(*・∀-)☆

pro2_convert_20120801172646.jpg

弾き語りは、同じく筑後市西牟田の音楽家 中島聖子さん
「Just the Way You Are」等、深町さんと息の合った演奏と素敵な声で、癒しの空間になったぁ♪

8月3~5日の週末は、フラダンスチーム『オリオリ・フラ・オハナ』も参加されて、筑後市の夏の夜を盛り上げてくれるそう♪(゚▽^*)ノ⌒☆
生ビール(500円)の他、ノンアルコールドリンクや、ソフトドリンク、おつまみ(250円)も準備されているし、お一人でも、お子様連れでもOK!

緑がいっぱいのホールで、大人の時間をゆつらっっっと過ごしてみない?

・・・はね丸くんはビールじゃなくて、ジュースダヨッ!!

くわしくは→深町宏オフィシャルページ

midori.jpg

BeerHall5days
場所:筑後市長浜 大藪組2Fコミュニティホール(約100人収容可)☆サンリブ筑後横
JR羽犬塚駅からビアホールまで、おおづるタクシーご利用のみ 620円→500円
駐車場 あり


大きな地図で見る

↓ゆるキャラブログランキング、応援よろしくねっ♪

にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

プロフィール

パネコ

Author:パネコ
パネコズ☆ダイアリーへ、ようこそ♪o(*^▽^*)o~♪

♥パネコって・・・

恋のくに 筑後市のPRキャラクターで、伝説の羽犬を名乗る双子姉妹の妹。

ちょっぴり長いお耳とたれたお目目、ハート型のしっぽがチャームポイント。

お姉ちゃんは、恋占い師になりたいという、黒い毛並みがシックなポネコ。

同じPRキャラのはね丸くんが大好きで、一途に片思いをしている。

はね丸くんを追いかけて、いろんなところへ出かけていくが、美味しいものや可愛いものに目がなく、一人で出かけることも多い♪

筑後市観光協会ホームページ

カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR