fc2ブログ

ちっご祭りで、はねてん!はねてん!

【9月21日】
ちっご祭りで、はね丸くんのよさこいダンス、再び!?
ちっご祭りの中で、ちっごはねてん祭も見どころのひとつ!ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

ちっごはねてん祭では、YOSAKOI部門(⇒はね丸くんの、筑後船小屋花火大会よさこいダンス)と、ダンス部門に分かれているの♪



≪YOSAKOI部門≫
童謡連 手鞠
OGORIよさこい連
T・Kふれんず
夢見組
ふくこいアジア祭り隊
肥後真狗舞
ちっご☆きずな隊
やはた連合

≪ダンス部門≫
ちっごwater girls
Bonds
QUIK SILVER
Style
TETSUYA
VIGOROUS KIDS
Candy Bunny
ポッシブル
COLOR GIRL’S
サザンクス筑後ぱふぉーまんす集団「SENGEKI」
∞レンジャー☆
Crash
SWING A GOGO
Twinkle.
ベンジャミン4
ふ♡マルシュ
筑後商工会議所女性会
XX(ちゅちゅ)
TOTALダンス
日向ひょっとこ踊りちっご愛好会
(参加チーム紹介順不同)
の皆さんが、跳ねて!踊って!感動して!
合い言葉に踊りを繰り広げるのよ~!Y⌒Y⌒ヾ(´▽`)ノうっひょい
DSC_0351_convert_20120921162021.jpg

時間と場所はこちら!
明日、9月22日(土)13:00~14:30羽犬塚駅前サテライト会場(希望参加団体のみ)
15:00~18:00ちっご祭 市民の森公園 本会場ステージ(全部の団体が演舞♪)
18:30~ちっご祭 本会場表彰式・総踊り←はね丸くんとパネコも出ちゃうかも?

そうそう、キャラクターグッズ(缶バッジ)の販売テント≪本部テント≫は、はね丸くんとパネコのピンクののぼりが目印だよっ♪明日は、パネコお披露目会場で会おうねっ♪

※イベント内容、団体、時間等は変更になる場合があります。

はねてん祭サテライト会場は、羽犬塚駅前だよっ!↓

大きな地図で見る

今日の1票、投票してくれた?11月16日まで、毎日1票ずつ投票できるから、よろしくねっ!
現在 27位、福岡県で2位・・・!
ゆるキャラグランプリ はね丸・パネコへの投票ページ

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

ちっご祭り♪パネコとはね丸くんのグッズも初・販売!

【9月19日】
いよいよ今週末、9月21日(金)、22日(土)は、筑後市最大のイベント『ちっご祭り』!
.+゜ゎくゎく.+゜(o(。.д.。)o).+゜ぅきぅき.+⇒くわしくは ちくてく新聞を見てね♪

そのちっご祭りで、なんと!!
わたしたちパネコ・ポネコ、そしてはね丸くんの初♪グッズ!
缶バッジを販売しまーす!!ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

DSC_0333_convert_20120919173156.jpg

大小それぞれ、9種類ずつの18種類♪
どれも1個100円でっす(v^ー°)

DSC_0335_convert_20120919173218.jpg

かわいい袋やおまけも用意してるよぉ♪
前夜祭(21日18:30~21:00)と、本祭(22日9:00~20:00)に、半分ずつ販売するけど、数に限りがあるので売り切れちゃったらごめんね~(>人<)

今日の1票、投票してくれた?11月16日まで、毎日1票ずつ投票できるから、よろしくねっ!
ゆるキャラグランプリ はね丸・パネコへの投票ページ

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

千燈明(せんとうみょう)祭~水田天満宮で8月25日にあるよぉ♪

【8月20日】

♡♡♡ 残暑お見舞申し上げますっ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ パネコ ♡♡♡

8月ももう20日!朝夕はちょっぴり涼しくなって、夏もそろそろサ・ヨ・ナ・ラ?
でも、まだまだ筑後の夏のお祭りはありますよっ♪

場所は、筑後市のこちら、水田天満宮
mizutatenmangu.jpg

福岡県の指定無形民俗文化財にもなっている「水田天満宮の千燈明花火大祭」が、今年も8月25日(土)に行われますよ~!

11時30分から神事・祭典が開始されると、15時からと19時30分から「裸ん行」が行われるの!

みそぎを済ませて体を清めたあと、提灯を持って神社へ(・ω・。)ノ=з♪
組み立てられたやぐらや、楼門(ろうもん)の灯明台に火を灯すと・・・キレイー(´ω`*)

sen01[2]

千燈明点火と花火大会は20時からの予定よっ♪
納涼フェスティバルin天満宮も同会場で行われるそう!

そうそう、水田天満宮そばの「山梔窩(さんしか)」では、千燈明祭と合わせてロマンチックに夜間ライトアップが♪
見学に行くと、無料で記念撮影してくれるそうよヾ(*´∀`*)ノ゛

夏の思い出をもういっこ作りに、大好きな人を誘って行ってみない?♪
 ちくてく新聞でも、くわしくご紹介♡

sansika.jpg

水田天満宮千灯明大祭
とき:平成24年8月25日(土)
場所:水田天満宮(筑後市水田62-1)
TEL.0942-53-8625
■水田天満宮ホームページは → こちら


にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

黒鬼さんだよぉ~!-久富盆綱曳き―

【8月13日】

わっ!小さい黒鬼さん!?Σ(・oノ)ノ
明日、8月14日(火)10時から、福岡県の指定無形民俗文化財にもなっている、『久富盆綱曳き』が行われるんですって♪

262425_144874572263836_4896429_n_convert_20120813170121.jpg

筑後市の久富熊野神社に伝わる行事で、約400年の伝統があるそう♪
生前悪いことをして、地獄に落ちた亡者をお盆の間だけでも、地獄の釜から引き揚げて供養しようという行事の一種なんだって!(゚∀゚lll)

228932_144874608930499_2029563_n_convert_20120813170205.jpg

地元の12歳までの子どもたちが、水に溶かしたススで全身を真っ黒に塗って、頭には鬼みたいな荒縄の角をかぶり、腰には わらで作った腰みのを巻くんだよぉ~♪

そして、「わっしょい、わっしょい!」って掛け声をかけながら、大綱をみんなで持って地区内を練り歩くそう!
とても珍しい行事だよね♪毎年たくさんの人が、写真を撮りに訪れるそうよσ(゚ー^*)

・・・はね丸くんも特別に鬼さんの角と、腰みのを付けさせてもらったみたい♪



近づいてみると・・・マル秘ょっ!!

P8107777_convert_20120813164834.jpg

(とき)8月14日(火)10時~盆綱出発
(ところ)筑後市 久富熊野神社~久富一帯

大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

水の祭典 久留米まつりで、筑後市のぴーあーる♪

【8月6日】

柳川市あけの保育園での出演を終えたはね丸くんは、次のステージへ!☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!!



次のステージって???
それはね・・・


(はね丸くんを応援してくださっている choi siwonaさん撮影♪(ブログ掲載許可はいただいております)「ありがとーございまーる♪(^人^)」)

水の祭典会場でも、はね丸くん大人気で、パネコもとっても嬉しかったナッ(*^-゚)v♪
筑後市のPR、がんばったね!

P1060180_convert_20120806142357.jpg

★おまけ★
筑後のゆるキャラおともだちっ♪
福岡県うきは市のうきぴーだよぉ\(★´-`)人(´▽`★)/白壁もようのスカートが写ってなかった~!

P1060181_convert_20120806142432.jpg

⇓ ゆるキャラブログランキング、よかったらクリックしてね♪
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

プロフィール

パネコ

Author:パネコ
パネコズ☆ダイアリーへ、ようこそ♪o(*^▽^*)o~♪

♥パネコって・・・

恋のくに 筑後市のPRキャラクターで、伝説の羽犬を名乗る双子姉妹の妹。

ちょっぴり長いお耳とたれたお目目、ハート型のしっぽがチャームポイント。

お姉ちゃんは、恋占い師になりたいという、黒い毛並みがシックなポネコ。

同じPRキャラのはね丸くんが大好きで、一途に片思いをしている。

はね丸くんを追いかけて、いろんなところへ出かけていくが、美味しいものや可愛いものに目がなく、一人で出かけることも多い♪

筑後市観光協会ホームページ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR