fc2ブログ

がんばれ~♪はね丸くんが筑後中央幼稚園持久走大会の応援に行ったよ!

【3月4日】
気持のいい青空~♪
春も、もうすぐって感じね!*゜✽。+*✽(´ω`*)

画像+156_convert_20130227164251

先月末、はね丸くんが筑後市久富にある、筑後中央幼稚園の持久走大会へ応援に行ってきたの!
準備体操も一緒に…いっちにーさんしー♪

画像+180_convert_20130227164325

風がちょっぴり冷たかったけど、全力で走るみんな。保護者の皆さんやはね丸くんの応援にも力が入るねっ♪
「はね丸くんのところがゴールだよ~!」

画像+197_convert_20130227164355

年長さんの女の子たちと、はね丸くんもヨーイドン!?
タタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ

画像+212_convert_20130227164418

ごーるっ!ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ 3月16日(土)の筑後船小屋にこにこまつりでも、ゆるキャラかけっこダービーがあるから、特訓しなくちゃね!(→筑後市HP筑後船小屋にこにこまつりでスケジュールが見られるよ!)

画像+225_convert_20130227164439

がんばったみんなに、自分に、拍手っ♪♪パチ☆(p ̄Д ̄q)☆パチ☆( ̄pq ̄)☆パチ♪
ゴール目前で転んじゃったお友だちを助けてた子もいたんだよ~!ヾ○´∀`)人(´∀`●
思いやりがあって優しいお友だちや先生たちがたくさんの筑後中央幼稚園♪HPは→こちら

画像+239_convert_20130227164502

学校法人 高牟礼学園 筑後中央幼稚園
〒833-0056 福岡県筑後市大字久富799-1
TEL/FAX 0942-53-7890


大きな地図で見る

(おまけ)
会場の窓ヶ原公園では、春には桜のお花がきれいに咲いて、お花見にバッチリなのよ♪
はね丸くんと一緒に、お花見に行けたらいいな・・・(*´ー`*)ウットリ

画像+258_convert_20130227164523

今日のゆるキャラさみっとin羽生の1枚は、群馬県前橋市ころとん
まん丸の体と赤いほっぺがかわいいねっ(●´ω`●)特技は、耳をぴくぴく動かすことだって!ポネコねーちゃが言ってたけど、向井理さんと同じだっ!


↓ゆるキャラブログランキングにエントリー中♪クリックして応援してねっ!
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ゆるキャラ&ご当地ヒーロー
ジャンル : 地域情報

パネコもおひさまハウスお誕生日会にご招待されちゃった♪thanks♪

【2月21日】

「ハッピバースデー ディア パネコちゃん&きょうこちゃん~♪ハッピバースデートゥユー♪」

P1080007_convert_20130221140427.jpg

筑後市子育て拠点支援施設おひさまハウスの2月のお誕生日会にパネコもご招待されちゃった(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜嬉しい~♪

P1080027_convert_20130221150318.jpg

5月26日生まれのはね丸くんのお誕生日会(→日記はこちら)の時とお揃いの心のこもった手作りクラウンをかぶせてもらったの!似合うかな~?(●´ω`●)ゞテレ

P1080017_convert_20130221140451.jpg

こ~んなにたくさんのママとべびちゃんたちが、誕生日会に参加されていたよ♪
おひさまハウスは、ほんわかした雰囲気のあったかい場所で、初めて来た方でもママ友ができたり、大好きな場所になって通ったりされてるそう(*´ー`*)なんかいいね~

P1080025_convert_20130221150256.jpg

松本きょうこちゃ・・・おっと筑後市副市長も2月がお誕生日♪
たくさんのおめでとうと笑顔に囲まれて嬉しい1日でした(*´∀`*)えへへ ありがとーございまーる♪

筑後市子育て拠点支援施設 おひさまハウス筑後市HP

よしもとの芸人さんぶんぶん丸さんのブログでも紹介されてました♪→筑後のPR‼おひさまハウス

P1080023_convert_20130221150234.jpg

今日のゆるキャラさみっとin羽生2012での1枚は、千葉県我孫子市布佐の、ふさだだしおさん♪
320年続いている地元のお祭り「竹内神社例大祭」の山車(だし)から誕生!口ぐせは「オイサー」っていうかけ声なんだって」( ̄▽ ̄」)」( ̄▽ ̄」)オイサー

P1070461_convert_20130221150822.jpg
↓ゆるキャラブログランキングにエントリー中♪クリックして応援してねっ!
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : ゆるキャラ&ご当地ヒーロー
ジャンル : 地域情報

和泉幼稚園のHome Concertに、はね丸くんがお呼ばれしたよっ♪

【2月18日】

今年が明けたと明けたと思ったら、もう2月も18日…もうすぐ卒園・卒業のシーズンね~~-v(= ̄ω ̄).。o○
先週の土曜16日、筑後市和泉の認定子ども園、和泉幼稚園のホームコンサートにはね丸くんがお呼ばれしたので、パネコもこっそりついて行っちゃった♪



まずは年長さんの鼓隊演奏演技「ジュラシックパークのテーマ」♪運動会でも披露した曲で、堂々としたみんなの演奏にパネコも拍手!

P1070824_convert_20130218100521.jpg

かわいい犬のおまわりさんやこねこちゃんたちは、0・1歳児nursery at homeのべびちゃんたち(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)ラヴィ!!

P1070830_convert_20130218101139.jpg

次は3歳児さんの天使組とこひつじ組による「山の音楽家」♪それぞれの動物さんたちになりきって歌っているのが、とってもかわいかった~!
ん?パ、パネコはうさぎでも、ネコでもないのよっ!はね丸くんと同じ羽犬だってば!ヾ(;´▽`A``アセアセ

P1070863_convert_20130218101203.jpg

いよいよ、はね丸くん登場~~!親子登園教室のIZUMIクラブに通っているお友だちや、4月から和泉幼稚園に通う新入園児のお友だちと一緒に、「パンダ・うさぎ・コアラ」のダンスっ♪
がんばったお友だちに、はね丸くんもプレゼントわたすお手伝い~!

P1070874_convert_20130218101224.jpg

あとの年少さん(花組・つぼみ組・双葉組)の舞踏劇「ふくろうのそめものやさん」「北風と太陽」や、年中さん(愛組・希望組)の「フラワー」「勇気100%」の合奏や合唱、年長さん(恵組・光組)の「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」「栄光の架橋」の合奏や歌も、とっても上手ではね丸くんも感動してたみたい♪
もうすぐ卒園・進級、そして入園・入学するみんなみんな、おめでとうございまーる♪

P1070906_convert_20130218101248.jpg

学校法人共育学園 認定こども園
和泉幼稚園(いづみようちえん)→HPはこちら
〒833-0041 福岡県筑後市和泉246
TEL.0942-53-2866 FAX.0942-53-0297


大きな地図で見る

今日のゆるキャラさみっとin羽生での1枚は、北海道苫小牧市のとまチョップ
花菖蒲のしっぽ、ハスカップの首飾り、ホッキ貝の帽子で、白鳥がモチーフのとまチョップちゃんは、観光大使としても活躍中なんだって♪(゚▽^*)ノ
とまチョップちゃんと一緒に、スケートしてみたいな~!

P1070451_convert_20130218100355.jpg

↓ゆるキャラブログランキングにエントリー中♪クリックして応援してねっ!
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : ゆるキャラ&ご当地ヒーロー
ジャンル : 地域情報

おもち、ぺったん!~松原保育園 お餅つき♪~

【12月21日】
寒くなってきたね・・・あっ☆ポネコだよっ!
今日は、妹のパネコが風邪ひいちゃって・・・(o・_・)ノ”(ノ_<。)ヨシヨシ
代わりに、パネコの大好きなはね丸のヤツがお呼ばれした保育園へ、のぞきにやって来たってわけ!
どれどれ・・・?
poneko1.jpg

筑後市熊野の熊野神社近く、松原保育園へ!
l∀・))))サッ みんなで何してるのかな?

松原2_convert_20121220143047

ォッ…ォモチィィィ!!!(o*`・¬・)o#Ω#Ω#スーッ 
来年1年生のきく組さん親子のみなさんの「親子もちつき大会」だったんだ!
はね丸も、松原保育園の先生方やお父さんお母さんたちと、仲良くぺったんぺったん★なかなか様になってるな・・・!

松原3_convert_20121220143104

まるまる丸めて、ぱくり♪みんなで食べて、とっても美味しかったんだって!
きっと、大事な人への気持ちをこめて丸めたんだろうなぁ♪

「風邪ひいてるパネコちゃんにも、お餅、持って行ってあげたいな・・・」
は、はね丸のヤツ、優しいじゃねぇか(。・_・。)ポッ

・・・あれ?パネコの恋を応援しなくちゃいけないのに・・・

(*゚ェ゚*)松原保育園のみんなと楽しそうにしてるはね丸見てると、なんかドキドキするんだけど・・・?

松原1_convert_20121220143024

松原保育園
〒833-0056
筑後市熊野772番地
TEL:0942-53-7583
FAX:0942-53-7636


大きな地図で見る

ゆるキャラさみっとin羽生での1枚は、山梨県の市川三郷町、市川三郷レンジャー!黄色の彼は、はんこのぽんぽん
赤色の花火のどんどん、青色の大塚人参のにんにんも一緒に活躍してるんだねっ!
し、史上最弱メタボリック戦隊なの~?

P1070266_convert_20121220143229.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村
↑ゆるキャラブログランキングにエントリー中♪クリックして応援してねっ!

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

はっぴはっぴばーすでぃ♪~水田幼児園 お誕生日会~

【10月17日】
ゆるキャラグランプリ2012、パソコンの分、ケータイやスマホの分、それぞれ、今日も投票してくれたかな?
いくつかメールアドレスをお持ちなら、それぞれ「投票ID」登録できるよぉ♪

福岡県筑後市の はね丸くんとパネコにあなたの一票♪∩( ´∀`)∩ドォゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク!
ポネコねーちゃの下の文字をクリックすると、ゆるキャラグランプリ2012 はね丸/パネコのページに飛ぶよっ!

poneko1.jpg
はね丸・パネコへ投票のページへっ♪


「はね丸くんは、どうやってお風呂に入るんですか~?」
「みんなが夏に入る、屋上プールくらいの大きさのお風呂に入るそうですよ♪温泉に入るのも好きなんだって!」

「はね丸くんは、どこに住んでいるんですか?」
「筑後市の市役所っていうところ♪筑後市には、『羽犬塚』っていう地名があるのも、みんな知ってる?」



はね丸くん、筑後市の水田幼児園さんのお誕生日会にお呼ばれしてきたんだってヾ(´・∀・)ノ << Happy Birthdy♪
はね丸くんへの質問タイムの後は、お誕生月のお友だちのみんなと一人一人、パチリ(/[○]^)ハイチーズ☆手作りの王冠もかっこいいわね!

DSC_0717_convert_20121016153322.jpg

ハロウィーンのかぼちゃおばけさんの絵の前でも、ぱちりっ♪
みんなが着ているスモックの色と、はね丸くんのきれいなオレンジ色、お揃いみたいね…
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)カワイイ!!

DSC_0725_convert_20121016153419.jpg

こちらは、来年の春には1年生!年長さんたちとも(*^o^*)(*^-^*)(* ^)(*^.^*)(*^-^*)
水田幼児園には0歳児から5歳児のクラス、6クラスがあるのね♪みんな元気げんき!いい笑顔♪

DSC_0733_convert_20121016153446.jpg

みんなで「マルマル・モリモリ!」のダンスを踊ったり、楽しいひと時を過ごしたはね丸くん♪(〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪

そうそう、みなさんにお知らせっ!来週日曜日、10月28日(日)(10:30~14:00)には「2012ほいくフェスティバル~おと♪を楽しもう!!」が、サザンクス筑後で行われるの♪

実は、はね丸くんとパネコも参加する予定なので、よかったら会いに来てほしいなっ♪
出演時間は、10時45分くらいからの八女高校吹奏楽部の皆さんの演奏の頃と、お昼前後の「みんなでリズム遊びタイム」の時を予定していますっ!

小さいおともだちも、大きいおともだちも、28日は、はね丸くんとサザンクス筑後で待ってるね~!

DSC_0737_convert_20121016153512.jpg

水田幼児園ホームページ→こちら
住所:筑後市水田64-4(水田天満宮、恋木神社近く)
TEL:0942(53)2619


大きな地図で見る

にほんブログ村
↑ゆるキャラブログランキングにもエントリー中♪

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

プロフィール

パネコ

Author:パネコ
パネコズ☆ダイアリーへ、ようこそ♪o(*^▽^*)o~♪

♥パネコって・・・

恋のくに 筑後市のPRキャラクターで、伝説の羽犬を名乗る双子姉妹の妹。

ちょっぴり長いお耳とたれたお目目、ハート型のしっぽがチャームポイント。

お姉ちゃんは、恋占い師になりたいという、黒い毛並みがシックなポネコ。

同じPRキャラのはね丸くんが大好きで、一途に片思いをしている。

はね丸くんを追いかけて、いろんなところへ出かけていくが、美味しいものや可愛いものに目がなく、一人で出かけることも多い♪

筑後市観光協会ホームページ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR