fc2ブログ

農産物直売所「よらん野」に行ってきたよぉ~♪そのいちっ★

【8月30日】

「こんにちまーる♪むぎゅ~♪♪(*´∀`*人*´∀`*)♪♪」
はね丸くんがやってきたのは…


筑後市前津にある、JAふくおか八女農産物等直売所「よらん野」
DSC_0314_convert_20120830142002.jpg

よらん野で販売されている商品は、農業コンクールの最高峰『天皇杯』をたっくさん受賞されているそう!

だーいすきな、ぷりっ♪としたぶどうとか・・・(*^ω^)

DSC_0267_convert_20120830142025.jpg

おっきくてみずみずしいとか♪
その他、い草お茶、いちご、経営(大豆)部門でも受賞!スゴーイ♥━━ヾ(●゚v゚)人(゚v゚○)ノ━━♥

DSC_0273_convert_20120830142059.jpg

JAふくおか八女産マスカットの新品種、「シャインマスカット」も並んでいたの♪
とっても甘くって、マスカットの香りがgood~!皮ごと食べられるんだって!

DSC_0274_convert_20120830142121.jpg

お野菜も新鮮~!(人´∀`).☆.。.:*・

DSC_0311_convert_20120830142903.jpg

お野菜の試食やレシピが置いてあることも♪
はね丸くんも早速きゅうりの試食!「いっただっきまーる♪」

DSC_0333_convert_20120830142831.jpg

(つづくっ♪)
⇓ いつも応援ありがとですっ♪
にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村


テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

天ぷらバイキング☆~筑後船小屋 公園の宿~

【8月26日】

7月15日の集中豪雨で被害があった「筑後船小屋 公園の宿」へ、はね丸くんが観光PRのお手伝いに行っているのよ~♪

パネコも入っていってみよっと!|≧∇≦)ノ



あっ!はね丸くん!いたいた!o(*^▽^*)o~♪
11時30分から15時までランチバイキングがあっているのね~♪

kouennoyado-2.jpg

自分の好きな天ぷら具材を選んで・・・ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
筑後産のお野菜も!

kouennoyado-4.jpg

ジュージュージュワー!揚げたての天ぷらー!

kouennoyado-3.jpg

大根おろし&天つゆほか、ゆず・エビ・抹茶・プレーンのお塩でもいただけるっ♪(*^-゚)v

kouennoyado-5.jpg

ゴーヤ餃子や手作りのお豆腐、かぼちゃ・ヨモギなどの入った手作りパンもgood!

kouennoyado-7.jpg

9月2日までの間ランチバイキングで食事をしたら、大抽選会で抽選ができるのよ♪
1等は公園の宿 宿泊ペア招待券!

6階には展望風呂もあって、バイキングと入浴セットだと、入浴料金は半額になるんだって~♪
ε=(*´▽`)ノ~匸
→くわしくは 公園の宿HPへ(http://www.kouennoyado.jp/spa.html)

温泉大好きなはね丸くん、もちろんもうチェック済み・・・だよね?
パネコも入って、ゆっつら~っとしてきまーる♪|__(´▽`)♪__

kouennoyado-1.jpg

■筑後船小屋 公園の宿
筑後市津島2108-1
TEL:0942-42-1126

ランチバイキング(レストランほたる)
11:30~15:00(受付終了)
大人(中学生以上)1260円
シニア(60歳以上)1050円
障がい者(中学生以上)1050円
子ども(4歳~小学生) 735円
★障がい者雇用促進事業「希望の里」スタッフが
笑顔で一生懸命頑張っています♪

はね丸くんがやってくる!
出演日:8月25日(土)~9月2日(日)
(8月28日は出演お休みです)
時間:11時30分~15時


大きな地図で見る



にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

麦工房NANAKURA~筑後市の ぱん・パン・pan にっ♪~

【8月9日】

じゃーーん!筑後市のパン屋さん第2弾目!

筑後市和泉にある『パンとお菓子の店 麦工房NANAKURA』へ、はね丸くんに付いて行ってきちゃった~♪ヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪



むむっ♪新商品がこんなにいっぱい!!
ごろごろチーズの焼カレー♪アボガドと生ハムのベーグルサンド♪ずんだあんぱん♪・・・(*゚▽゚*)ぜーんぶ食べたーい!
この看板は・・・?えっ!筑後市の商店街では無料宅配サービスがあって、電話一本で配達もしてくれるのね!→くわしくは 筑後市商工会議所HPへっ♪

DSC_0515_convert_20120809160209.jpg

おねーさんたち、こんにちわぁ♪どれもおいしそーだけど、オススメはどれですか~?

DSC_0527_convert_20120809160315.jpg

ふむふむ、お店で大人気なんばーわんなのは・・・

DSC_0522_convert_20120809160230.jpg

やっぱり、これっ♪福岡名物めんたいこをたっぷり使ったメンタイフランス!。(≧v≦●)。。(●≧v≦)。
すごい~♪そとはパリッと、中はもっちりフランスパン!
そのままでももちろん美味しいけど、トースターであっためるとまた格別だと思うの~♪

DSC_0558_convert_20120809160256.jpg

そしてそして・・・!
期間限定 大麦ソフトクリーム(≧∇≦)キャー♪
焙煎大麦を使ってあるからか、すこーしコーヒーの味もするような・・・ε3□ヽ(′∀`●)いいにおい!

DSC_0532_convert_20120809160335.jpg

はい、ちーず♪まっだまだおいしそーでよだれが出そうなパンやスイーツがたくさんあったよ~♪
JR羽犬塚駅の近くだから、ちょっと寄ってお気に入りの1個を見つけてみてね!
パネコは、1個と言わず、2,3個・・・あ、4個、5個・・・ε=┏(*`>ω<)┛

DSC_0548_convert_20120809160947.jpg

パンとお菓子の店 麦工房NANAKURA七蔵グループ 麦のいしばしHP
福岡県筑後市大字和泉173-10
TEL/0942-27-8815
営業時間/10:00~18:00
休日/日・祝日
駐車場/あり


大きな地図で見る


にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村←今何位かなっ!?わくわく♪

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

うまうま~♪筑後のクレープ屋さん♡~sweet?piece~LOVEコンもっ♪

【8月8日】
(o´ω`o)ぅふふ ♪パネコ、クレープ大好き~!
このまえ、筑後市前津のJAふくおか八女農産物直売所「よらん野」の敷地内にある、「筑後のクレープ屋さん sweet?piece」さんに行ってきたんだぁ♪ε=(/*~▽)/



定番のバナナチョコ生クリーム(400円)や、福岡ウォーカー2012.4月号にも掲載されたブリュレクレープ(500円)・・・美味びみっo(^O^*=*^O^)o
暑いあっつーい今は、アイスのクレープトッピングも間違いなしよねっ!

恋のくにの「恋茶ブリュレ」(上:310円)や「209ブリュレ」(下:290円)も、表面はさくさくしているけど、スプーンを中にサクッと入れると、中にはとろーり、濃厚なクリームが!!こちらもおススメっ♪


P1050675_convert_20120808145449.jpg

sweet?pieceでは、8月19日開催の「R442恋愛プロジェクト LOVEコン2012 夏恋パーティー」の前売りチケット販売中らしいわよ♪

恋のくにちくごで、筑後最大級のパーティーNIGHT!
くわしくは→R442プロジェクト♡LOVEコン2012 55/55夏恋パーティー

日時/8月19日(日)18時〜21時(受付17時30分〜)
会場/カラオケハウスマリオ(八女市室岡305-1)
チケット/前売り男性:5,000円、女性3,000円(当日各500円プラス)
問い合わせ/LOVEコン事務局 TEL.080-4075-8459
主催/筑後55年会LOVEコン実行委員会

ちくてく新聞→こちらも見てね♪

DSC_0372_convert_20120808151934.jpg

筑後のクレープ屋さん すうぃ~とぴーす sweet?piece
場所 〒833-0002 福岡県筑後市前津503-1(よらん野敷地内)
営業時間 月 - 日:10:00 -18:00【水曜定休】
駐車場 あり


大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ゆるキャラへ
にほんブログ村

テーマ : 福岡
ジャンル : 地域情報

カピバラさん・・・?いやいやパビタラさん!~本場インド料理・カレー~

【6月27日】 筑後市は今日も雨・・・でも!夏はもうすぐワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

夏がくると、カレーが食べたくなるよね~!?今日は、筑後市野町の、本場インド料理パビタラさんにやってきました♪・・・ポネコねーちゃ!だから「ハビタラ」さんでも「タビハラ」さんでも、ましてや「タピオカ」さんや「カピバラ」さんでもないのよ~!!(´。` )


ランチメニュー(毎日実施★11:00~15:00)はカレーライス700円、ランチセット730円~の7種類があるの♪お子様ランチ490円もあるわ(σ≧∀≦)σчоッ☆
パネコが今日選んだのは、Aランチ日替わりカレー(チキンとしめじとじゃがいも)だよっ♪

でっかいナン~~!ナンはおかわりできるの♪(プレーンナンにのみ「替えナン」OK。「替えナンはサイズ少し小さくなりますから、お腹に入っちゃいますよ~!」との店員さんのお言葉に、パネコおかわりしちゃったょ~♪インド特有の土釜タンドールで焼き上げたナンは、ふあふあで、はしっこはパリパリでおいしーー!)

pabitra-2.jpg

ランチメニューには、サラダと10種類の中から選べるドリンクもついてて、嬉しい!パネコは優しい甘さの、マンゴーラッシー♪

カレーの辛さは、甘口、ふつう、中辛、辛口、大辛、激辛から選べるの(@ゝU・σ)たくさんのスパイスが調合されたカレーに、生姜のピューレやトッピングが入っていて、何度もリピートしたくなっちゃう味!

すてきな笑顔の店員さんたちが、迎えてくれますよ~(=´∀`)。*ディナーコース(17:00~23:00・オーダーストップは22:30)にも行ってみたいな★炭火焼料理のシークカバブや、タンドリーチキンも~(〃´▽`〃)

おにーさん、ありがとうございました!

pabitra-3.jpg

本場インド料理パビタラ
★Time 11:00~15:00(ランチタイム)
      17:00~23:00(オーダーストップは22:30)
★定休日 なし
★住所  筑後市大字野町東原371-1
★Tel 0942-52-0344(ナン・カレー・炭火焼料理のお持ち帰りOK!事前に電話で注文しておけば、待ち時間が少なくてすむわね♪)
★テーブル席 24席、靴を脱いでくつろげるテーブル席 26席


大きな地図で見る
プロフィール

パネコ

Author:パネコ
パネコズ☆ダイアリーへ、ようこそ♪o(*^▽^*)o~♪

♥パネコって・・・

恋のくに 筑後市のPRキャラクターで、伝説の羽犬を名乗る双子姉妹の妹。

ちょっぴり長いお耳とたれたお目目、ハート型のしっぽがチャームポイント。

お姉ちゃんは、恋占い師になりたいという、黒い毛並みがシックなポネコ。

同じPRキャラのはね丸くんが大好きで、一途に片思いをしている。

はね丸くんを追いかけて、いろんなところへ出かけていくが、美味しいものや可愛いものに目がなく、一人で出かけることも多い♪

筑後市観光協会ホームページ

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR