川の駅船小屋 恋ぼたる温泉館 その5っ♪
川の駅船小屋 恋ぼたる温泉館 その4っ♪
【5月28日】 パネコはおんなのこ、はね丸くんはおとこのこで男湯なので、ここからはパネコの妄想で
お送りします(*/∇\*) キャ
はね丸くんが恋ぼたる温泉館のおふろに・・・きたっ!

すべらないように、足をトントンして・・・あっ、脱衣所のロッカーは無料で、50番まであるの♪

かかり湯をして、はね丸くん、露天風呂の方へ行っちゃった!
今日は、男湯が「和のくつろぎ」の岩風呂露天なんだ~(*´∀`*)

お湯が茶色っぽくてびっくりしてるのかな?
恋ぼたるの温泉は、かけ流しの「マグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩泉」なんだって!
炭酸水素塩温泉は美肌効果が高くて、よく「美人の湯」とよばれているそうよv( ̄∇ ̄)

さてと・・・(つづく)
お送りします(*/∇\*) キャ
はね丸くんが恋ぼたる温泉館のおふろに・・・きたっ!

すべらないように、足をトントンして・・・あっ、脱衣所のロッカーは無料で、50番まであるの♪

かかり湯をして、はね丸くん、露天風呂の方へ行っちゃった!
今日は、男湯が「和のくつろぎ」の岩風呂露天なんだ~(*´∀`*)

お湯が茶色っぽくてびっくりしてるのかな?
恋ぼたるの温泉は、かけ流しの「マグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩泉」なんだって!
炭酸水素塩温泉は美肌効果が高くて、よく「美人の湯」とよばれているそうよv( ̄∇ ̄)

さてと・・・(つづく)
川の駅船小屋 恋ぼたる温泉館 その3っ♪
【5月27日】 はね丸くん、パネコがお誕生日プレゼントにあげたお風呂セット、
恋ぼたる温泉館で使ってくれるかしら♪

温泉館ろう下の窓際には、筑後市のお隣みやま市の樟脳(しょうのう)が置いてあって、いいにおい!
中庭は、奥八女から有明海まで流れる、矢部川流域をイメージした日本庭園なんだって+。゚φ(ゝω・`○)+。゚

露天風呂には「和のくつろぎ」と「都会的なスパ」をイメージした2つのタイプがあるんだって♪
男湯、女湯が定期的に入れ替わるそうだけど、今日はどっちかなぁ?
・・・・・はね丸くんは男の子だから、もちろん男湯よね(ノ≧∇≦。)ノ))...
~~~~~ここからは、パネコの妄想でお送りします~~~~~
恋ぼたる温泉館で使ってくれるかしら♪

温泉館ろう下の窓際には、筑後市のお隣みやま市の樟脳(しょうのう)が置いてあって、いいにおい!
中庭は、奥八女から有明海まで流れる、矢部川流域をイメージした日本庭園なんだって+。゚φ(ゝω・`○)+。゚

露天風呂には「和のくつろぎ」と「都会的なスパ」をイメージした2つのタイプがあるんだって♪
男湯、女湯が定期的に入れ替わるそうだけど、今日はどっちかなぁ?
・・・・・はね丸くんは男の子だから、もちろん男湯よね(ノ≧∇≦。)ノ))...
~~~~~ここからは、パネコの妄想でお送りします~~~~~