ご当地キャラでまちおこし!雑誌「市政」とサイト「自治体ドットコム」に載ったよぉ~
【7月17日】 Rrrrrrr♪ -=≡ε=ε=(〃^∇^)】ヽハイもしもし!・・・征ちゃん!・・・あっ中村市長!おつかれさまで~す♪
全国市長会の機関誌「市政」7月号に、はね丸くんも載ったんですか!?
・・・ほんとだ~♪小川福岡県知事や博多華丸・大吉さんたちと大阪でPRしたときのはね丸くんや、九州新幹線筑後船小屋駅で観光タクシーの出発式に出た時の写真も載ってるっ!(*^-゚)v♪
ダウンロードページ「市長座談会:ご当地キャラでまちおこし」で見てみてねっ♪

あとね、「地方自治体情報ポータルサイト 自治体ドットコム」の、「広めよう!あなたのまちのマスコットキャラクター」のコーナーにも、はね丸くんが載ったそうよ~♪
筑後市のこと、はね丸くんやパネコ・ポネコのことを、もっともっとたくさんの人に知ってもらえるようになるといいなヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ

★「川の駅船小屋 恋ぼたる」の営業再開については復旧作業中、また7月28日開催予定の筑後船小屋花火大会につきましては、実施について検討中です。こちらのブログでもお知らせできると思いますので、お待ちください・・・

にほんブログ村
全国市長会の機関誌「市政」7月号に、はね丸くんも載ったんですか!?
・・・ほんとだ~♪小川福岡県知事や博多華丸・大吉さんたちと大阪でPRしたときのはね丸くんや、九州新幹線筑後船小屋駅で観光タクシーの出発式に出た時の写真も載ってるっ!(*^-゚)v♪
ダウンロードページ「市長座談会:ご当地キャラでまちおこし」で見てみてねっ♪

あとね、「地方自治体情報ポータルサイト 自治体ドットコム」の、「広めよう!あなたのまちのマスコットキャラクター」のコーナーにも、はね丸くんが載ったそうよ~♪
筑後市のこと、はね丸くんやパネコ・ポネコのことを、もっともっとたくさんの人に知ってもらえるようになるといいなヽ(゚ー゚*ヽ)ヽ(*゚ー゚*)ノ(ノ*゚ー゚)ノ

★「川の駅船小屋 恋ぼたる」の営業再開については復旧作業中、また7月28日開催予定の筑後船小屋花火大会につきましては、実施について検討中です。こちらのブログでもお知らせできると思いますので、お待ちください・・・

にほんブログ村
筑後七国(ちくごななこく)♪
【5月10日】 今日の筑後市も、きれいな青空だったなぁ♪
九州新幹線の筑後船小屋駅に行ったら、こんなパンフが置いてあったの!

筑後地域の5市2町で できている「筑後七国(ちくごななこく)」の中で、筑後市は
『恋(KOI)のくに』なんだって!
「筑後七国」っていぅのは、
● 茶(CHA)のくに 八女市・・・キャラ友は、みどりちゃん♪
● 匠(TAKUMI)のくに 大川市・・・モッカくん♪
● 水(MIZU)のくに 柳川市・・・こっぽりー♪
● 幸(SACHI)のくに みやま市・・・くすっぴー♪
● 穀(KOKU)のくに 大木町・・・くるっち♪
● 果(KA)のくに 広川町
くわしくはこちら
福岡に遊びにきたときは、「恋のくに」や、いろんなくにをまわってほしいなぁヽ(*’-^*)。
今週末 5月12日(土)、13日(日)は筑後市で「絣の里巡りin筑後」があるみたい(゚∇^*)
二日間とも、パネコがLoveしてるアノヒトが来るらしいから、こっそり見に行っちゃおうっと・・・
(≧∇≦)キャー♪
九州新幹線の筑後船小屋駅に行ったら、こんなパンフが置いてあったの!

筑後地域の5市2町で できている「筑後七国(ちくごななこく)」の中で、筑後市は
『恋(KOI)のくに』なんだって!
「筑後七国」っていぅのは、
● 茶(CHA)のくに 八女市・・・キャラ友は、みどりちゃん♪
● 匠(TAKUMI)のくに 大川市・・・モッカくん♪
● 水(MIZU)のくに 柳川市・・・こっぽりー♪
● 幸(SACHI)のくに みやま市・・・くすっぴー♪
● 穀(KOKU)のくに 大木町・・・くるっち♪
● 果(KA)のくに 広川町
くわしくはこちら
福岡に遊びにきたときは、「恋のくに」や、いろんなくにをまわってほしいなぁヽ(*’-^*)。
今週末 5月12日(土)、13日(日)は筑後市で「絣の里巡りin筑後」があるみたい(゚∇^*)
二日間とも、パネコがLoveしてるアノヒトが来るらしいから、こっそり見に行っちゃおうっと・・・
(≧∇≦)キャー♪